※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくろ
子育て・グッズ

シリコン製のエプロンと防水タイプのエプロン、どちらを買うか迷っています。おすすめのエプロンはありますか?

お食事エプロンなんですが、今は防水タイプの物が2枚。洗ったりしてつかってたのですが、3回食になりローテーションが間に合わず、追加で購入しようかと思ってるのですが、シリコンのエプロンもどいかな…と思い迷いちゅうです。
一度西松屋で安いシリコン製のエプロン買ったのですが、固くてエプロンがういてしまうのと、後ろの調整するところがすぐに外れてしまって、結局数回しか使えませんでした。
防水タイプは付けてるときは問題ないですが、洗うのは朝洗濯機回すだけなので、昼、夜とローテーションはきついです。
天気悪くて洗えない日もあり…
なので、買い足すのをどちらにするかとても迷います。
オススメのエプロンありますか??

コメント

mama👧💜

ニトリベビーのビニールのやつ使ってます\( ˆoˆ )/特に不便を感じたことはないです!

  • みくろ

    みくろ

    ニトリベビーって普通のニトリにあるんですか?

    • 8月6日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    ありますよ♡

    • 8月6日
deleted user

うちは保育園に持たせるのに、西松屋にあるビニール素材の2枚入りのやつを使ってます。
水洗いして吊るしておけばすぐ乾きますよ(^^)b

  • みくろ

    みくろ

    汚れ、手洗いでも落ちますか?

    • 8月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    返事が下に行ってしまいました💦

    • 8月6日
riiiiii

ベビービョルンの食事スタイ使ってます。かためなので、テーブルにぶつかると浮いてしまうことはありますが、あまり気になりません。首回りは調整できます★

洗うのが面倒でシリコンタイプにしました。すごく便利で、わたしは好きです。

  • みくろ

    みくろ

    ベビージョルンの人気ですよね~
    首回り自分で外したりはしませんか?
    うちシリコンの首につけるときに凄く嫌がって仰け反るので😅
    買ってまた使えなかったらやだなーと。

    • 8月6日
  • riiiiii

    riiiiii

    うちの子は外しませんが、友達の子は引っ張って外してましたね😅

    • 8月6日
しお

シリコン製のはリッチェルのを買ってみたのですが、体型に合わないのか、浮いてしまったり
テーブルにぶつかって邪魔だったりで全然使いませんでした😓
結局西松屋などで買った防水タイプのお食事エプロンが我が家では1番でした😃
お出かけの時などは肩もあるベストみたいな形のエプロンだと、振り向いた時の口の汚れなんかも防止してくれるので割高でしたがそれも使ってました😍

  • みくろ

    みくろ

    うちもシリコン製は浮いたり、テーブルに当たったり、首が痛いのかとても嫌がって…😢洗うのは楽なんですけどね…
    ベストみたいなのもあるんですねーちょっといろんなタイプみてみたいと思います。

    • 8月6日
みき

家ではシリコン製、外ではビニール素材使っています😊シリコンは月齢が小さい時は舐めたりしていましたが、今は問題なく使えてますよ!柔らかいので、デーブルにぶつかってということもありません😊ビニールは回答していた方もいましたが、ニトリの物です😊3枚入りで1000円くらいだったと思います😊ペラペラなので持ち運び便利です😂

  • みくろ

    みくろ

    そうなんです!シリコンの調整するところが一番小さくしても隙間があいてて、飽きると引っ張って外したり、首の所を口に加えたりしてなんだかしっくりこなかったんですよね…もう少し大きくなればちゃんと使えるかもですね!とっとこうと思います😃

    • 8月6日
deleted user

これです。
すぐ洗えば落ちると思いますよ(^^)b

  • みくろ

    みくろ

    いいですね!なんか、他でかったやつは布の上に防水シート縫ってあるタイプで、裏地の布が洗うとビショビショになるんですよね…こっちの方が便利そうです!

    • 8月6日
Ⓜ︎

うちはこれのCを使ってます😊
汚れもすぐ落ちるし、大きいので服も汚れにくいです★あと、すぐ外れません😊
3枚セットで2500円ぐらいだったと思います❣️

  • みくろ

    みくろ

    大きい!凄いガードしてくれそうです!

    • 8月6日