
コメント

Makiy
自治体にもよるかと思いますが、求職中の保育園申し込みは3ヶ月間の間に仕事をみつけないと退園になるところが多いと思います。
来年度、申し込みも現在、仕事していないと一次募集では申し込み出来ないところがあると思うので確認した方がいいと思いますよ☆

えりな
申請するときは求職中で大丈夫です!
それで保育園に入ってからどのくらいの期間までに仕事見つけて下さい。と言われると思うので1度聞いてみても良いかと思います!
-
ママリ。
そうなんですね!
どのくらいの期間っていうのは
普通どれくらいなんですかね?😵
地域によると思いますが、、、- 8月6日
-
えりな
だいたい、3ヶ月~半年と言ったところですね!
同じ県でも市で違ったりもしますから💦- 8月6日
-
ママリ。
なるほど!😳
ありがとうございます‼️- 8月6日

とくめい
4月入所ってことは次の一斉募集での申し込みって事ですよね?
であれば、一斉募集で求職中で4月までに決まってなければ取り消しになる可能性高いですね。。
地域にもよりますが、待機児童が多い地域だと、内定証明などあれば入りやすいですが、求職中と、転園は一番入りにくいと思います💦💦
難しいですよね。。
幼稚園だとすぐ入れると思います!
幼稚園でも、延長すれば4時お迎えだし、働いてるママも多いそうですよ☆
-
ママリ。
はい、一斉募集で
きりよく4月から入れたいなぁと。
年少でも求職中は難しいんですかね😵
引っ越し先のいちばん近くには幼稚園あるんですが
なかなかの教育的な園でカリキュラムてきにうちの息子には合わなさそうで難しい感じで😞
のびのびした保育園に入れたいなぁと。- 8月6日

ふじこ
うちの自治体では保育園は求職中は3ヶ月しか猶予がありません。
3ヶ月以内に決まらないと退園になります。
4月から入園希望なら最初は求職中でも大丈夫ですが、7月から働き始めないと退園になります💦
-
ママリ。
やはり3ヶ月ですか!
下の子もいれたいけど、まずは年少なる上の子いれたいなぁと😵- 8月6日
-
ふじこ
大体どこも3ヶ月と聞きます💦
仕事が決まるまで幼稚園ぢゃダメですかね??下の子を入れるタイミングで保育園に移行される方もいるみたいですし😊うちの兄の所はそうしてました💦- 8月6日
-
ママリ。
幼稚園はいれたい園(息子に合う園)がなくて😰
ありがとうございます- 8月6日
-
ふじこ
うちも短い間でしたが、多少妥協して入れてましたよ😅
- 8月6日
ママリ。
ってことは、うちみたいに4月入所したいとき求職中では出せないんですかね?
申し込みってたしか10月とかだし3ヶ月後ってまだ入園できてないから働けないしなぁと。
Makiy
私の職場にいる人は4月入園決まり、7月までに仕事決まらないと退園になると言われ、ギリギリ7月~働き始めたので保育園決まり入園してから3ヶ月位の間に仕事みつけないと厳しいと思います。
引っ越し先が待機児童無しの保育園空きが常にあるなら退園にならないこともあるかと思うので確認するのが一番よいかと。
ママリ。
やはり3ヶ月ですかね💦
その保育園が待機児童あるか聞くのって、直接保育園と市役所どっち電話すべきですかね?😞
Makiy
保育課(市役所)に確認するのが一番いいと思います。
電話で教えてくれるかわかりませんが💧