
6ヶ月半の娘がいて、近所で花火大会がある。1歳超えてからの方がいいか悩んでいる。
6ヶ月半の娘なんですが、皆さまのお子様はいつから花火大会とか行きましたか?
今週すぐ近所で花火大会があります🎆
打ち上げ場所が家から徒歩15分程です🙌
家からでも十分なのですがせっかくなら屋台もでるし夜ご飯の調達がてら行ってみようかと🙂💡
7〜9じなので最後まではいませんが😣
でもそんな近くでみせて音とか大丈夫なのかな?と思い😭去年は首すわってるかな?くらいの子を何人か見かけたのですが💦
この間違うところで花火大会があり(家から車で5分程、徒歩30分)家の外で見ましたが特に怖がることもビックリすることもなく見つめてましたが今回は打ち上げ場所も近いので💦
やはり打ち上げ場所とか近くは1歳超えてからとかの方がいいんですかね🤔?
- HLHM(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はるか
この前行きました!
田舎で地元の花火大会なので500発くらいしかなかったのと、来ている人も子どもが多かったので全然大丈夫でした!
打ち上げ場所からは遠かったので音は小さかったのでそこは参考にならないかもですが、わりと小さい子もいましたよ!
規模次第かなと思います!

はるまま
息子が5ヶ月の時に行きました😆
ビビリなのもあり音にビックリして少し泣いちゃいましたが私の気分転換にもなったので行ってよかったと思ってます✨
でも、心配なのですぐに切り上げて帰りました😆
-
HLHM
5ヶ月で行かれたのですね🎆💕
たしかにママには気分転換になりますよね👍
普段から犬と生活してるのですぐそばでワンワンされても全然平気なのですが花火の音は全然違うのでどうかなと🤣
でも近いのでもしならすぐ戻れますもんね🙋♀️✨
気分転換も含めて少し見てこようと思います😍
コメントありがとうございます😊- 8月6日
-
はるまま
息子は普段静かなところにいるのでそれもあって泣いたのだと思います😂
近いとすぐ帰れるしDELHさんの体調もあるので近場だと安心ですね😍
楽しい初花火になるといいですね✨
楽しんできてください💕- 8月6日
-
HLHM
そういうのもありますよね😱花火の時は辺りも暗くなりますし、人も多く音も大きいですもんね😭💦
はい🙂徒歩圏内で行けるので様子見ながら行きます😉❣️楽しんできます💕花火も屋台も❗️❗️笑
ありがとうございます😊- 8月6日
HLHM
そうだったんですね🙋♀️規模は小さめだと思います❗️愛好会?の方達がやってるので500前後かと❣️
去年行った時は子供も、赤ちゃん連れも結構いたのですが大丈夫かな?ときになってしまい😫
でも15分なので近づくにつれて音がやっぱり…となれば引き返せますもんね👍
コメントありがとうございます😊