
コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
保育園は市役所の子ども関係の所へ電話したら
私の地域はいろいろ教えてくれます。
いつ入園予定か分からないですが
電車や自転車とかでの通勤、送り迎えになるならその近辺で仕事探したらいいかと思います!

ゆい
何からやって良いかわからないですよね💦
正社員で探してるんですか??
-
chancoro0615
パートから探そうと思っています。市役所に行ってみます!
返信ありがとうございます😊✨- 8月6日

ひろちゃん
こんばんわ(・∀・
どこから進めていいか分からないとの事ですが、保育園は基本働いていないと入れないところが多いですが、地方や都心によって難易度も変わってきます💦
また、お仕事もですが、就活するには預けなければというのもありますし、元々社員で働いていたという訳でもなければ結構難しいかと思いますのでパートからスタートかと思われますが。
それだと資格なくても出来ると思います💦
何をしたいかですかね💦
-
chancoro0615
何がしたいかわからなくて、地元から県外に引っ越してきたので悩んでました😢
市役所行ってハローワーク行ってみます。
返信ありがとうございます😊✨- 8月6日

りぃたん
うちは先に保育園探して
仕事するまでの3ヶ月間は
短時間で入所できました!
途中入所でしたが
家から1番近いところで
ちょうど息子の年の枠が
あいていたので入れました!
3ヶ月で仕事を探してくるのを
条件だったので
すぐ面接しにいきました!
資格も車もないですが
家の近くで見つけることが
できましたよ
-
chancoro0615
仕事探しの前の短時間入所ですか!!その保育園はお電話で聞いたんですか?!
- 8月6日
-
りぃたん
区役所に行って
保育園入所したいんですけど
保育園入れないと仕事も
できないので…と
とりあえず申請させてもらえました!
運良く待機もなかったので(´∇`)- 8月7日
chancoro0615
市役所行ってみます。一人で切羽詰まってて悩んでました。
返信ありがとうございます😊✨
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
ここならいろいろ聞けるので
1人で抱え込んじゃダメですよ(o^^o)♪
なかなか保育園探しも大変ですが、
ここの保育園気になってるけど
どんな雰囲気ですかー?とか聞けるし
皆相談乗ってくれますよ(*˘︶˘*).。.:*♡