
家を買おうか迷ってます!今年の5月頃から本格的に家を買おうか考え出し…
家を買おうか迷ってます!
今年の5月頃から本格的に家を買おうか考え出しました。
分譲の建売住宅があり、価格は1800万ぐらいで広さも4LDKで良い家だと思ったのですが急ぎ過ぎなのかなと考え直してしまってます。
理由はその建売住宅の場所が私の地元で、今住んでる場所から5キロ程離れた所にあるのですがここよりも田舎になること。ここも田舎ですが街よりなので割と周りに色々と揃ってます。今住んでる周辺も探しましたが、土地代が高くなりその割に狭かったです。
あと私のお産を控えてることです。予定日は9月の後半で、今引越し準備は難しいので考えてる入居は11月頃です。
でもそれもお産が終わって1ヶ月後ぐらいなので、出来るかどうか不安…。
しかし不動産は金利が今が1番低い、消費税も来年上がるからと言っていてやっぱり今がチャンスのような…😅
結局は私たち次第になるとは思いますが、似たような経験をした方いらっしゃいますか??迷ってるうちはやめた方がいいですかね😅
ちなみにその建売住宅の近くに、学校はあります!
- はちみつレモン

あろは
妊娠中に新居に引っ越しました😌つわりがあって実家に帰ってたのでおまかせパックでやってもらいました✨
お子さん産まれてからの引っ越しはかなり大変だと思います😭特に最初の1ヵ月私は大変でした😥
なのでもし引っ越すなら産まれる前かなと思いました♥️

Sママ
妊娠前から計画はしていたのですが、色々あり入居と引越しは出産して1ヶ月のときでしたよー😊✨
臨月のときにせっせと準備しました!
あとは産後、実母に少しの間子供をお願いし私は引越しの準備(主に指示出し)をしたりしました☺️✨
金利の事を考えると今ですよね!
私も田舎に住んでいますが、街中は車通りも多く音も気になる…。
田舎は静かで良いです✨✨
値段や広さは重要だと思います!

ぴぴ
私も5月末に初めてモデルハウス見にいって、1ヶ月後には土地も間取りも決まって契約してました^ ^笑
もうすぐ着工です。
気に入ったならいいと思いますよ!
私は土地も家も直感だよーと言われましたし、
土地をかなり探していた後輩にうちの隣を勧めたらまさかの即決でしたよ!
どんなに探して迷っても最後はピンとくるものがあったとこになりますから、、

ルナ
私も消費税が5%から8%になる前に買いたいなと思い、マンションですが買いました😊
家は高いですから、消費税代だけでも結構違いますし駆け込みたい気持ちわかります💦
引越し準備は1人では大変でしょうけど、旦那さんや親御さんにも手伝ってもらいながらなら、なんとかなると思いますよ😊
新しい家の家具とか家電は出産前に購入しておくとか、目星つけておくとかして、準備していけばいけるかな?と思います💦
田舎になってからも車があって、スーパー行けるとかならいいと思いますが、車がなくて思うように出かけられないとかであれば、もう引っ越したあとの生活について、もうちょっと考えてもいいかもしれないです😰

退会ユーザー
うちも建売買いました😊
一件だけ見て気に入ってしまい買いましたが、快適で気に入っています(^^)
産後は引っ越しどころじゃなくなるかもなので、妊娠中の今の方がいいかなと思います。でも、手続きとか色々あるし時期が難しいかもですね(>_<)
即決出来る金額でもないと思うので住む事前提で色々とシミュレーションするのもいいかなと思います✨
地元なの羨ましいです😊
コメント