※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
子育て・グッズ

4~5歳児で平熱高めのお子さんはどのくらいですか??

4~5歳児で平熱高めのお子さんはどのくらいですか??

コメント

やこちゃ

長男ですが37度が平熱ですよ!

  • あいうえお

    あいうえお

    コメントありがとうございます!
    ちなみにどのような体温計をお使いですか??

    • 8月5日
ジャンジャン🐻

今週4歳の娘は37.0前後は普通です😊

  • あいうえお

    あいうえお

    コメントありがとうございます!
    ちなみにどのような体温計をお使いですか??

    • 8月5日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    オムロンの15秒のやつです😃

    • 8月5日
  • あいうえお

    あいうえお

    うちもメーカー違うけど、似たような15秒だか20秒のです!

    平熱って何回計って出しましたか?調べると1日4回を何日かって書いてあったけど、つい忘れがちで😱💦

    • 8月5日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    保育園にいってるので、毎朝必ずと、1歳児、2歳児のときは保育園でもさらに午前と午後で検温してくれていたのでそれでおおよその平熱を把握しています😊

    • 8月5日
  • あいうえお

    あいうえお

    なるほど!それは助かりますよね😊
    娘、春から幼稚園入ったんですが、夏休みに入るまで出席ブックに平熱書くの忘れてて、計っているのですが、37度を越えていることが多いです💧(別に風邪引いてるわけでもないです💦)

    • 8月5日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    もともと高めの子であれば、暑い時期はさらに熱がこもったりであがることもありますよ😊

    • 8月5日
  • あいうえお

    あいうえお

    そうですよね!
    でも平熱書いてなくて、この前のお迎えの時に36.7℃で冷えピタ貼られてました(笑)

    • 8月5日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    えっ❗️
    冷えピタはすごいですね。笑

    平熱が高めと覚えておいてもらわないと、呼び出しが頻回になりそうです😂

    • 8月5日
  • あいうえお

    あいうえお

    毎日暑いからかグタッとしていたみたいで。(娘はシャイすぎて、幼稚園では無口)
    呼び出しとかではなく、普通のお迎えの時に「こうこうこういうわけで」と説明を受けたのですが、これはきちんと計って平熱高めとお伝えしないと、と思った次第です…😅

    • 8月5日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    今年度からなら、しっかり伝えておいたほうが安心ですね😊

    • 8月5日
  • あいうえお

    あいうえお

    ありがとうございます!
    担任の先生も新卒の若い先生で、こちらも初めてでわからないことだらけで、いろいろ心配です💔
    きちんとお伝えすることにします☺

    • 8月5日