
コメント

ゆーゅ
うちはつけませんでした💦費用の関係で💦その代わり外出の度にシャッターを閉めてます✨

あきらプリン
防犯対策何もしていません!自分自身で出来る事ですし⭐️
-
にゃあち
自分自身とは具体的にどうしてますか?参考に教えてください!
- 12月5日

るこるこ
防犯ガラスにしていますよ。
一階は将来子供の部屋にするつもりなのもあり、すべて防犯にしました。二階から上は普通のペアガラスです。
-
にゃあち
そうなんですね!
ちなみにプライベートな質問ですが、おいくらくらいでしたか?- 12月5日
-
るこるこ
すみません、中々資料を引っ張り出せなくて。多分この資料だと思いますが、わかりますか?
- 12月7日
-
にゃあち
ありがとうございます!
細く見えないですが、結構な金額に見えますね、トータル50万以上ですか?まどたくさんあるんですね!- 12月8日

さおり3ママ
うちは5月完成予定です(^-^)/
シャッターあるし防犯対策としては家の周りに砂利敷くこと、センサーで点く照明とかしかまだ考えてません(笑)
-
にゃあち
マイホーム新築中なんですね( ^ω^ )砂利は家のまわりに敷く予定です!センサーはどこにつけますか?
- 12月5日

さおり3ママ
とりあえず正面、庭先。窓の近くには付けたいですね💡
ソーラータイプの土に差して使える電気も置きたいです(^-^)/
市販の窓枠に付けるロックとかもありますよね‼
うちは旦那が夜勤なので本当は
アルソック入りたいくらいです(笑)
-
にゃあち
うちも旦那が月に2回夜勤なんで、アルソックかセコムか入りたいくらいです(^_^;)でも、あまりガッツリ防犯すると、お金あります!て言っているみたいで逆効果かなー?なんて。土に刺すソーラー、実家でも使ってます!検討してみます!
- 12月6日
にゃあち
ありがとうございます!
北海道ではあまりシャッターはつけてるお宅はないんです。さらに私の住んでる地域ではあまり防犯意識が薄いのか特に何もしていない家が多いです。でも、万が一自分ちに強盗が入り子供に被害が…と余計な妄想で怖くて。
ゆーゅ
北海道なんですね(*☻-☻*)
確かに守るべきものができると心配ですよね😭
何があるか分からない時代だから念には念を‥って言ったら確実ですよね♡
にゃあち
そうなんですよ、みんなが大丈夫だから、うちも大丈夫!て保証はどこにもないしなーと。予算との兼ね合いをみて検討しようと思ってます。旦那と私だけなら、なんにも心配してないんですけどね(^_^;)
ゆーゅ
防犯電気❔だけでも違いますけどね♡意識が高くてさすがです♡
にゃあち
今までアパートだったので、全く気にしてなかったのですが、無痛とゆードラマで一家惨殺がストーリーにあり、作り話とはいえ物騒な世の中なにがあるかわからないから余計ビビってしまって。防犯ガラスは高いと思うので、あまりに予算オーバーでしたらライトにしようかと思います!
ゆーゅ
私はドラマ見てませんが確かにテレビの影響大きいですよね😭
お客さんがチャイム鳴らしても居留守を使いますのでインターホンはあると安心します✨
にゃあち
カメラ付きインターホンはつける事になってます( ^ω^ )防犯ガラス以外にも手軽に出来る防犯グッズから調べてみようと思います( ´ ▽ ` )ノ