

にくさかな
誕生日は何もしてませんが、入学祝いとかお年玉はあげてます💡

りんys
旦那のお姉さんに高校生と中学生の子がいて毎年誕生日会に呼ばれるのでプレゼントしてました。今年はもうないかなぁと思ってるんですが、どうなるか…(^^;

na
してないです。
一度始めたらやめどきが分からないし、相手の家もしなくてはいけなくなると面倒かなと思いまして。

kana
お年玉と入学祝いくらい…自分の兄弟の子供でも同じです。
誕生日とか、旦那さんが自分の気持ちでしたいなら小遣いからやってくれたら良いかな〜⁇と思います。

ゆっき
弟くんの甥っ子には
自分のお金から こっそりプレゼント
義妹の甥っ子・姪っ子には
入学祝いくらいかな
お年玉は どちらにもあげてます

おにおん
していないです。誕生日、知らないです(笑)
お年玉はあげています。

Ⓜ️mama
お年玉とくらいですかね。
うちは兄弟間の話し合いでお祝いの貸し借りはなしって話で決めました。

クリア
お互いですが、誕生日は何もしないです…親と祖父母の出番だと思っています。
お年玉のやり取りはしています。
コメント