※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
妊娠・出産

石川県の金沢市か野々市市で出産するならオススメの産婦人科ってありますか?

石川県の金沢市か野々市市で出産するならオススメの産婦人科ってありますか?

コメント

のん

私は佐川クリニック通ってます🌼
結構評判良かったし、実際に通ってていいと思います!
でもこの間、はじめて佐川で採血されたんですけど担当の人が下手で内出血の跡が残ってます(;o;)笑笑

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    のんさん♪

    佐川クリニックよく聞きます!やっぱりいいんですね\( ´ω` )/
    今佐川か、まなぶか、杉浦あたりで迷ってるところです笑笑

    跡残っちゃってるんですね、かわいそうに( ;ω; )ちゃんと上手な人にやってもらいたいですね!笑

    • 8月5日
はさみん

主人の仕事の都合で二年ほど野々市市に住んでまして
金沢市にある杉浦クリニックで長男を出産しました✨
院長先生はベテランで、息子さんは麻酔も専門でされていて
次男の方は同じ敷地で歯科もされていて
産後無料で歯も診ていただきました。
私は子宮筋腫もあった為、切迫や前置胎盤にもなったりで
何度も入退院をしてましたが
スタッフの皆さん気さくな方ばかりで励みになりました。
食事も美味しく、出産後たしか一ヶ月健診のあとだったかな?
出産時期が近い方を集めて、クリニックのお向かいにあるホテルのお食事を頂いたりもして良かったですよ✨
(その間はクリニックで赤ちゃんを見ていてくれるので息抜きができました🎵)

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    はさみんさん♪

    無料で歯を見てくれるのいいですね!
    スタッフさんが優しいのも大事ですよね(ㅅ´ ˘ `)
    ホテルで食事ですか?!すごいですね!
    病院によって色々サービスがあったりするんですね✨
    また検討してみます!

    • 8月5日
ままり

私も佐川クリニックです( ¨̮ )
そして私も初めての採血で腫れました( ˟_˟ )笑
でも別に変な病院じゃないですし、ご飯も美味しかったです*\(^o^)/*

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    みやこさん♪

    みやこさんも腫れたんですか?!のんさんと同じ担当の方だったんでしょうか?笑
    ご飯おいしーの魅力的ですね\( ´ω` )/

    • 8月6日
deleted user

わたしも佐川クリニックです!
看護師さんも優しいし、
先生は変わってるけどわたしは好きです😊
2人の時は佐川クリニックじゃないと産まない。って思ってました!
もう予定ないけどまた通いたいくらいです←
採血で腫れたことはないです笑

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    yun87さん♪

    先生そんなに変わってるんですね!笑
    逆にどんな感じに変わってるのか気になります笑
    採血うまくいってよかったです✨

    • 8月6日
KUMA

私はののいち産婦人科で2人目、3人目を出産しました。助産師さん、看護婦さんがいい方ばかりで私は好きです(^^)笑 出産前、入院中は足のオイルマッサージしてくれます。先生も口数は少ないですが優しく、説明も分かりやすいです。出産のときは厳しい言葉をブッ込んできますが…。
まなぶの先生は若めなので私はちょっと恥ずかしい気がして無理です…(^^;)

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    KUMAさん♪

    オイルマッサージですか✨素敵ですね(ㅅ´ ˘ `)
    産む時に厳しい言葉かけてくるとはなかなか大変ですね笑
    今までタイミングをとるのに何も考えずにまなぶクリニックに通ってたんですけど、いざ産むとなるとどこがいいのか迷ってしまって( ;ω; )

    • 8月6日
Y-M-mama

私も2人とも佐川で出産しました。
佐川先生はちょっと変わってて好き嫌いわかれるかもしれないですが、看護師さんや助産師さんはすごく優しい方達です。

私は妊娠中はある程度の時期まで金曜日の午前中の女性の先生に診てもらってました。
佐川先生はパパパっとやって中々質問も出来なかったからゆっくり診てくれる金曜日にしてました。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ゆなママさん♪

    佐川で産んでる方やっぱり多いんですね!先生やっぱり変わってるって感じられるんですね笑

    • 8月6日
ぽちまるママ

野々市在住です😊
私は杉浦クリニックに通ってます!待ち時間がかからないのと副院長先生は細かく話してくれるので好きです✨

友人は佐川さんに行ってました!院内が綺麗、看護師さんは優しい、ご飯はホテル並み、ただ先生は個性的で待ち時間が何時間もあるとのこと😅

あとはののいち産婦人科行ってる子もいました✨赤ちゃんに会いに行きましたが病気は綺麗でしたしご飯も美味しそうでしたよ!ただ車が大きいので少し入りづらかったです💦

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    こちさん♪

    私も家からだと本当わ杉浦が一番近いのを最近知ったんです!笑
    佐川わほんとに綺麗とかご飯すごいとかみなさん言われてますね!
    待ち時間が長いのは少しきになるところですね笑
    あたしの旦那さんも車が大きいのでちょっと入りづらい可能性わありますね( ˟_˟ )

    • 8月6日
きゃお

3月にまなぶで出産しました!
平日に検診に行くことが多く、30分で終わるのがとてもありがたかったです🙆
先生は検診時に厳しいことも言われましたが、入院時は優しかったですよ✨助産師さんもみな優しくて色んなこと教えてもらってました🎵
入院も6日で長めなので、持ち出し金額は多いかもしれませんが、足形のフォトフレームが貰えたり、写真館の出張撮影会もあり、嬉しかったです😁
ご飯はご存知かもしれませんが、おっぱいのために考えられた食事です😊私はレシピも貰いました💡二人目もまなぶで出産予定です!
合う産院が見つかるといいですね🏥
長々と失礼しました💦

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    きゃおさん♪

    産むのわ初めてなので詳しく教えていただいてとても助かります✨
    レシピもらえるなんていいですね!母乳で頑張りたいですし、おっぱいのための食事っていうのわ助かりますね🎵
    参考にさせてもらいます\( ´ω` )/

    • 8月7日
ちはる

私もまなぶさんで出産しました!先生はツンデレで、検診のときは、くだらない質問には、答えはくれませんでした。例えば、指の数はわかりますか、と聞けば、角度によってはわかるときがありますが、あえて見ません。とか、逆子ですか?と聞けば、今まだ気にする時期ではありません。と。怖くてそのうち質問できなくなりました。でも、でも!お産のときは心強くて、頼りになって、先生いなかったら、お産できてなかったって思いました。
産後はすっごく優しくて、おっぱいのことで悩んで泣いてた私に、心配しすぎなくて大丈夫だからね、っていつも励ましてくれました。
妊婦には厳しくで産婦には優しかったです。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ちはるさん♪

    私たちにとったらくだらない質問じゃないと思うんですけどね💦笑
    さすがツンデレですね😅
    産む時が一番大変ですし、その時に心強いのわ大事ですね!!!
    参考になります☺︎

    • 8月7日
ウチャ☆

1度佐川クリニックで産んだらもう他では産めませんよ(笑)

先生の腕はすごいです。入院中はホテル以上の対応で、ご飯は朝昼晩全て豪華だしマッサージとか無料でしてくれます!

他に素敵なのはアルバムを作ってくれるんです!産まれた瞬間の赤ちゃん、手形、足形、家族写真、退院の時の写真、先生との記念写真をアルバムにしてくれます!

そして1歳のお誕生日には病院からミキハウス(ホットビスケッツ?)のシューズが届いたのには感動しました!

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ウチャ☆さん♪

    そんなに素敵だったんですね?!✨
    ご飯の写真とか見ましたがたしかにすごかったです笑
    誕生日プレゼントまでくれるなんてどんだけサービス満点なんでしょう!Σ(・□・;)笑

    • 8月7日
emama

3月にまなぶクリニックで出産しました。
臨月手前まで都内の総合病院に通っていましたが、まなぶは待ち時間が少なくNSTの時に足湯が出来るのが嬉しかったです。
分娩の時に担当してくれた助産師さんがとても優しく頼りになりました。
ご飯はおっぱいに良い和食で産後の身体にも良さそうです!
入院中、看護師さんによってはスパルタに感じましたが指導のおかげか家に帰ったらかなり楽に感じました笑
部屋は豪華絢爛!って感じではなく落ち着いた和室なので自然派なママさんにはオススメです。