

退会ユーザー
ミルクの作り置きはダメですよ💦
除菌じゃなく滅菌ができるような病院でやってるところはあるみたいですが、一般家庭の除菌方法&冷蔵庫では細菌繁殖します!

COCORO
えぇーっ😅事前に白湯作っておいておいたらどーですか?!
ミルクの粉入れて3分の1お湯で溶かして3分の2白湯入れたら作れますよ💧
-
あづ
お湯を半分いれて、ミネラルウォーターで割ると丁度いいですよ。
- 8月5日

なやら
作り置きってことですかね?
あんまり良くないかなーと思います😂夏だと特に💦
湯冷ましで割っちゃえば冷まさなくていいし楽ですよ🙋♀️

りー
菌が入らないように作って5度以下で冷蔵保存できるなら可能ですが、一般家庭ではなかなか難しいと思います💦

なつ
ミルクの作り置きは良くない
って聞きますね…😢

あい
菌が繁殖する危険性を考えたらやめたほうがいいでしょうね。

退会ユーザー
大人用の煮出した麦茶でも冷ましてから冷蔵庫に入れるので、30℃くらいになった時に細菌が繁殖するそうです!
夏は特に注意が必要なので、赤ちゃんのミルクはやめた方が良いかと😂

mama
コメントありがとうございます!
ウォーターサーバーあるのですぐ作れるのですがたまにギャン泣きしてるときに限って冷ますの時間かかる時とかあって…
やっぱダメですよね💦😅

あい
ウォーターサーバーあるなら、その水いれたらすぐ冷めると思うのですか??
-
mama
お湯入れすぎちゃった時とかに水入れてもまだ熱いんですよ💦
最近暑くて水道の水もお湯みたいなので冷ますのかなり時間かかります…- 8月5日
-
mcryu17
横から失礼しますします!
もう割り切って泣かせておいて、回しながら流水で冷ますか、氷水につけて冷ますか…ですかね💦- 8月5日
-
mama
そうします💦💦😢
- 8月5日
-
あい
たまにありますね。
お湯は半量くらいにすると入れすぎても、そんなに熱くならないかもです。- 8月5日

なやら
度々すみません。
ミルクを冷ますなら流水より冷水につけた方が早いですよ。うちは月齢が低いうちはボウルに水を張って冷蔵庫に常に冷やしていました。
それにつけておけばすぐに冷ませるし、何度も使えるので水の無駄遣いにもなりません🙆♀️よかったら試してみてください☺️
-
mama
ありがとうございます!!
氷すぐなくなっちゃって困ってたのでその方法試してみます😭❤️❤️- 8月5日
コメント