
赤ちゃんの体重増加が少ないですが、機嫌が良いため完母でいくべきと言われています。ミルクを足すべきか悩んでいます。
明日で3ヶ月になる男の子を育てています。
完母です。
出生時→3,392g
1ヶ月→4,300g
2ヶ月→5,310g
今日(明日で3ヶ月)→5,870g
ここ1ヶ月の体重が500gしか増えてません。
よく寝るし、機嫌もいいので実母には
気にせずに完母でいくべきと言われています。
しかし比較してはいけないと思いますが
周りの赤ちゃんより小さい気もするし
体重も実際増えが悪いです。
ミルク足すことを検討しようかと思いますが
どうなのでしょうか?
なにもわからなくて質問させていただきました。
どうか回答よろしくお願いします。
- み(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

伊黒さん🙈
体重のグラフで右肩あがりならいいと思います!!
ちなみに私の娘も明日で3ヶ月です❤️

はじめてのママリ🔰
3ヶ月ごろから緩やかになりますよ!
うちの子は7ヶ月で6キロの小柄な子ですが
何も言われた事ないです!
順調に育っていると思いますよ🌟
-
み
回答ありがとうございます!
そうなんですね🤔
成長にも個人差ありますもんね…
ゆっくりでも大きくなってくれてるので、もう少し母乳のみで頑張ってみます💕- 8月5日
み
回答ありがとうございます!
とりあえず4ヶ月検診までは母乳のみで頑張ってみようと思います😊
5月6日生まれですね!?
運命感じますね❤️😍
伊黒さん🙈
はい!
そーです😍びっくりしました☺️
み
ついに3ヶ月、あっという間だったのか、まだ3ヶ月か…というか、て感じです(笑)
伊黒さん🙈
ほんとにそうですね😭
でも私離乳食楽しみすぎてまだ3ヶ月かってなっちゃいます🤣
み
わかります😂
でもその時期がきたら、めんどくさいーとか言ってるんでしょうね🤔(笑)
伊黒さん🙈
言ってると思います😂😂