コメント
Hinata...♡
私は周期がバラバラだったので、卵胞の育ちの予測ができず4.5回は卵胞チェックに行ってました‼︎
卵胞がある程度大きくなるまで待ってから排卵誘発の注射をし、人工受精しました‼︎なので登録してるアプリの排卵予定日はほぼずれてました💦
あおいさんも卵胞が大きくなるまで待ってから人工受精という流れになるんじゃないんですか?
Hinata...♡
私は周期がバラバラだったので、卵胞の育ちの予測ができず4.5回は卵胞チェックに行ってました‼︎
卵胞がある程度大きくなるまで待ってから排卵誘発の注射をし、人工受精しました‼︎なので登録してるアプリの排卵予定日はほぼずれてました💦
あおいさんも卵胞が大きくなるまで待ってから人工受精という流れになるんじゃないんですか?
「卵胞」に関する質問
夜勤、不規則勤務での妊活について質問です!一人目妊活中で、1年授かれず、今人工授精2回目でゴナールエフで卵胞しっかり育ちました。不規則勤務で受精しづらい、着床しづらい、その後育ちづらいとかってあるんでしょう…
2人目不妊治療中で、体外受精をする予定です。 1人目も体外受精でした。 2人目不妊治療中に内膜症がわかり、元から妊娠しにくい体質のため、2人目も体外受精をすることに。 今は自己注射で卵胞を育てています。 聞きた…
D25が移植日だった方いらっしゃいますか?🥺 自然周期にて5日目胚盤胞を移植予定です🥚 D13で卵胞14mm D17で卵胞15.5mm 卵胞育ってないしキャンセルかなと思ったら D20の受診で育っていた卵胞が消えていたことと、 血液…
妊活人気の質問ランキング
あおい
そうなんですね(。>д<)何回も行くのは面倒だし大変ですよね😓私は注射💉もなしでした。今回は今卵胞が育ってないから排卵する可能性が低いため人工受精は出来ないと言われましたよ😭なるべくなら一回も逃したくないのに諦めたくないです。
Hinata...♡
おはようございます☀
そうなんですね😭排卵検査薬試してタイミングとってもいいと思います‼︎
少しでも可能性があるなら私だったらやります‼︎今周期ダメと思って諦めてたのに妊娠してた。って方とかママリで見たりするので…
わかります‼︎1周期も逃したくないですよね‼︎私は生理不順で卵胞育つの遅いので2周期前からクロミッド とゆう薬飲み始めました💦
お互いに早く赤ちゃんきてくれますように🙏🙏🙏✨
あおい
お返事ありがとうございます😆💕✨少しでも可能性があるならそれに望みを託したいと思います🎵私も今回卵胞が育つのが遅くクロミッドを進められましたが、なるべくなら薬は使いたくないので断りました😭自然に任せることを選択しました。また次回8/10に卵胞チェック行く予定です。その時まで育ってくれてればいいです✨