※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanamama☻
子育て・グッズ

3ヶ月の女の子が昼間ミルクを飲むと30分で起きてしまい、抱っこを求めてグズグズする。ずっと抱っこできず疲れる。他のお子さんも同じですか?

3ヶ月の女の子なのですが、昼間ミルク飲むと30分くらい寝てすぐ起きてしまいます😞
起きるとものすごくバタバタして抱っこしてアピールなのか抱っこするまでずっとグズグズします。゚(゚´ω`゚)゚。
ずっと抱っこは何もできないし疲れてしまって‥
みなさんのお子さんもそうですか?😓

コメント

ママリ

3ヶ月だともぅ日中はほとんど起きていて抱っこマンでしたね😂
私はおんぶしながら家事してました!
肩と腰は疲れますが両手が空くので楽ですよ😊

  • nanamama☻

    nanamama☻

    そうなんですね!😵
    うちの子だけかと思って不安でしたがそれを聞いて気が楽になりました(^^)
    お答えいただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月5日
ママリ

まだ3ヶ月の頃とかはずっと抱っこでした😅💦
手首や肩も痛かったので、少し休みたい時は、私も一緒に寝転がって、手を繋いでみたり絵本や音の鳴るおもちゃであそんでみたり色々試してました😂

寝返りして少しでも自分で動けるようになったり、お座りできるようになると視野が広がり色々と興味が出てくると思うので、目は離せませんが少しは楽になるかと思います😆✨

  • nanamama☻

    nanamama☻

    手首痛くなりますよね😂
    自分で動けるようになるまでつらいですが頑張ります!
    お答えいただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月5日