
離乳食前にミルクをあげると食べやすいですが、最初に離乳食を食べさせるべきか悩んでいます。ミルクだけでは食べないので困っています。どうしたらいいでしょうか。
離乳食始めたばかりです!
本などでは離乳食の後にミルクor母乳欲しがるだけとあるのですが…
お腹すいてる状態で離乳食を先にすると泣いて食べてくれません(ToT)
ミルクをあげてお腹を満たしてからだと離乳食受け入れてくれます(*^^*)
けどやっぱり最初に離乳食にしたほうがいいんですよね??まだ始めたばかりなのでたった数口だけなんですが、今後量が増えていくと考えると…。
ミルク少しだけあげてからの離乳食も食べません。ミルク200をしっかり飲んで満足しないと食べないんです(ToT)
どうしたらいいんですか(>_<)?
- ぷー
コメント

K S
食べることになれれば先ご飯食べてくれたりしますよ!
最初なのでとりあえず機嫌よく食べれたら大丈夫です!
色々タイミングは変えながら2回食後半で落ち着きました。、

あおママ
うちも最初の頃はぐずって先におっぱいあげたりしたこともありました!
まだ、離乳食がお腹を満たしてくれるとゆう認識がないから、お腹空いてるのになにしてくれるんだ!!!みたいな感じに赤ちゃんは思うんでしょうね(^^)
ぐずってる時は先にミルクあげて、離乳食で大丈夫だと思います!
慣れてきて、量が増えると自然と離乳食が先にあるなりますよ!
-
ぷー
本当にそんな感じです😂スプーン口に近づけたら『ちがうーーー!!!!ミルク~!!!!』って言って泣いているようです😣量が少ないうちは機嫌良く食べてくれるように様子見ながら離乳食あげようと思います❤
- 8月5日
ぷー
しばらくしたら落ち着きますかね?
ミルク飲んだあとならニコニコで食べてくれました❤少しずつ頑張りたいと思います!