妊娠32週の初マタです。里帰りせず、夫婦2人で産後乗り切るのは厳しいでしょうか?経験者の工夫や方法を教えてください。
妊娠32週の初マタです🙌里帰りしない出産希望なのですが、周りの人達からとても心配されます💦
実家は熊本、自宅は福岡で母子家庭のため母は今でも正社員で働いているので(朝8時-18時)里帰りしてもあまり意味の無いような気がして、、、
自宅から15分のところに義実家がありますが、義理父が末期ガンになったため義理母に頼るのもなぁ、、っという感じで💧
旦那はサラリーマンで朝8時から20時くらいまでで、とても優しく子供大好き、家事もお願いしたらやってくれます。
出産後、子供にもよるとは思いますが夫婦2人だと乗り越えるのは厳しいでしょうか?💦夜泣きなどで旦那が寝不足にならないかな、など不安になってきました💧
里帰りせず、夫婦だけで産後乗り切った方はどのような工夫や方法で乗り切りましたか?😅
- アリエス(6歳)
退会ユーザー
里帰りしませんでしたよ(・∀・)!
車で10分との頃に実家ありますが、帰った方がストレスになるの目に見えていたので!
工夫というか、産後すぐは私は家事はやらない!と夫婦で決めてました。なるべくやらない、ではやろうとしてしまうので、もうやらなくていいよ!と😂夕飯は作れる時は作ってましたが、基本娘の育児に専念して、掃除洗濯ご飯作りまで、夫がやってくれてました^ - ^私は緊急帝王切開とその後に腹膜炎になってしまったため一ヶ月は一人で起き上がることも難しかったのもありますが、旦那さんの協力は必要不可欠だと思います!
でるやん
こんにちは。第一子、第二子とも里帰りしませんでした。
第一子の時は、あかちゃんのペースでふつーに過ごしました。
家事は洗濯は自分で、掃除機などは毎日はせず、、料理は食材だけ旦那に買ってきてもらい自分で作ってました。
沐浴は旦那に任せてました。
なんとかなりますよ。
帰れる環境でないんだもん。なんとかするしかないです!
市の産前産後サービスとかあれば、フルに利用したり、今のうちにファミサポなどに登録したらどうですか??
2人目の時は、ネットスーパーをフルに利用しました!
-
でるやん
追記
心配してる人はきっと里帰り経験者だったり、里帰りが当たり前!という考えの方だと思います。
私も心配というか、凄いね!みたいな感じで言われたりしました。
ですが、里帰りのデメリットとしては、やはり、親が仕事をしてたりすると、何のために里帰りしたの、、、という不満が生まれやすくなったり、親に育児を口出しされて親子関係が悪くなったり、、、
あと、前に討論番組で評論家が言ってましたが、里帰りをしない方が、旦那さんの父性の目覚めが早かったり、産後離婚のようなリスクが減るみたいです。
実際ママリでも、育児に協力してくれない、、とか、産後に旦那さんの不満を書いてる人ほど、産前産後に長期間里帰りをしてるひとばかりです。
夜泣きや泣き声も、早くから慣れてしまった方が逆に私は良いと思いますよ。- 8月5日
さあちゃん
里帰りせず乗り切りましたよー
とりあえず夜泣き対策で別室で夜は寝てました
りりまーま
2人共里帰りしませんでした。
うちは他の子と比べものにならないくらいずっと寝てて夜泣きも1度もなく全く手のかからない子だったので参考にはならないと思いますが結局里帰りしても自宅に戻ったら育児家事全てやらなきゃいけないわけだしそんな意味ないかと思ってしまいます(^_^;)
退会ユーザー
里帰りしませんでしたが余裕でした!
主人もいろいろしてくれてご飯も買ってきてくれてました。
お昼は冷凍パスタチンしたり前の日に炊いておいたご飯と納豆とか簡単に食べてました。
1ヶ月は赤ちゃんのお世話しかしませんでしたよ。
その後もネットスーパー使えばおむつとかミルクも注文できるので家の中から出なくても生活できてます。
旦那さんが自分のことは自分でして口うるさくない人なら問題ないですよー
みー
私も里帰りするとこがないのでしませんでしたが、なんとかなりますよ(^^)
昔は掃除も洗濯も手でしなければいけないし..産後は動くな!と言われてたみたいですけど。
今は洗濯機も掃除機もありますしね(´∀`)
ネットでなんでも買えちゃうし!
夕飯は毎日食材持って来てくれるのを頼んでました。
あとはネットスーパーやAmazonフル活用で(*^□^)
産後2週間ぐらいは主人が家事すべてやってくれてましたが(^.^)
もか
私は1人目の時、実家が近いけれど里帰りしませんでした!
主人が家事全般こなせて、毎日仕事から帰ってきたらご飯作ってくれましたので全然大丈夫でした🙆♀️
洗濯は調子良ければ私がして、しんどければ主人が夜してって感じでした。
食料は多めに買ってきてもらい、朝と昼は夕飯の残り物とか適当に食べてました😂
私は基本的に、赤ちゃんにおっぱいあげて、赤ちゃんが寝たら私も寝てって感じで、赤ちゃんと同じ生活してましたよ笑
ちなみに、うちの主人は赤ちゃんの泣き声ではそう簡単には起きませんでした😂
完母なので夜間も代わる必要なかったため、起きなくていいからねって言ったら、本当にぐーすか寝てました😪笑
でも私がため息ついたりするとハッと起きて、大丈夫?って心配してくれました。
その差は何なのでしょうね😅
多分母親は赤ちゃんの泣き声とかに敏感に反応するけれど、父親はそうじゃないのかな?と。
意識の差もあるかもしれませんが、多分ですが、寝不足にはならないと思いますよ👍
義母にお世話になって余計なストレス抱えたり、実家で甘えきれずに結局しんどい思いするくらいなら、理解ある旦那さんと二人で乗り越えた方が、身体にも心にもきっと一番いいと思います。
私は主人と離れて寝るのが嫌だったので、里帰りしなくてよかったです😁
実母にも、主人に対してしているほど甘えられないので笑
人それぞれとは思いますが、里帰りしなくても、旦那さんさえ協力的なら全然大丈夫だと私は思いますよ👌
ただ、念のため市でやってるサポートとかは調べておいたり申し込んでおくと、いざという時に頼れるので安心です🙆♀️
kirei.
私も初妊婦で里帰りしません!
私は九州出身で今は中旦那の地元の国地方に住んでいます。とても悩んだのですが旦那と離れるのも嫌だし立ち会い希望だったので里帰りせずに産むことにしました。私も不安だらけですが、旦那と協力してなんとかなるかなと思ってます!(笑)
ゴルゴ33
里帰りしてません!
産後の体調はその人によりけりなので、退院後から軽い家事ができる人もいれば貧血や寝不足で布団から起き上がれないほどの人もいます。
本当は動けると思っても動かない方がいいんですけどね💦
私は主人が7時~22時仕事であまり頼れかったですが、幸い中距離別居の義母が自宅まで毎日一時間の道のりを通いで来てくれて、18~21時の間1ヶ月検診までは家事をお願いできました!
ですがそれが出来ない可能性も考えて、産後ケア事業、家事代行サービス、ドゥーラの利用も検討して資料だけは集めてました✨
産後動けなくなってしまう可能性も考えると、できればお金がかかってもサポートしてもらえるサービスを利用できる状態にしておいた方が安心だと思いますよ!🙂
まりな
私も里帰りせずに子育て中です。
産後は身体かなりボロボロになり家事はほとんど出来ず、赤ちゃんのお世話にだけ集中するっていう生活になると思います。
なので自分たちの食事は一ヶ月分くらい作りおき冷凍するか、一ヶ月の間だけ宅配頼むなりをオススメします。
自分は食材あっても赤ちゃんが泣くと料理を作る暇はないです…まだあやしかたも下手で寝かすのに時間かかったり、授乳も慣れないうちは時間かかって次の授乳まであっという間な感じです。
あとは旦那さんに協力してもらう。里帰りしないならこれが一番重要です。産後一ヶ月は、なるべく早く帰ってもらうなり、有休、半休などフル活用して育児、家事に参加してもらいましょう。慣れない育児と1日赤ちゃんと二人は結構なストレスです。
うちは今旦那さんに出来るだけ有休取ってもらってます。産後一ヶ月の間だけでも違いますよ😃
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ😊
旦那様と仲が良くて家事や育児に協力的なら2人で乗り換えられるし、より家族の絆が深まるので、誰の手助けもない方が燃えますよ(笑)
私も里帰りしませんでした。
私も母子家庭で育ち、今は母が15年くらい前に再婚したので、義理の父がいる家に新生児を連れて帰るのは私が授乳とか夜泣きとかも気を使うのでやめました。1歳近くなってからは義父にも遠慮がだんだん無くなってきて、しょっちゅう泊まるようになりましたが(笑)
産後母が少しの間お手伝いには来てくれましたのでその点は恵まれていたと思いますが2週間経つと完全にお手伝いも無しになり夫婦2人で頑張りました。
まず、家事(洗濯、掃除、食器洗い、ゴミ捨て等)は旦那さんにほぼ全てやってもらうこと。
お料理ができそうになければ、レトルト食品、冷凍食品、コンビニ弁当やスーパーのお惣菜を買っておいてストックしておいていつでも育児の合間にささっと食べて、できるだけ産後1ヶ月は赤ちゃんのお世話以外の時間は横になって休みます。
体調が良ければ少しずつ家事をしても大丈夫ですが、産後1ヶ月は本当にできるだけ無理をしないように気をつけてくださいね。
根拠があるのかはわからないのですが、産後に無理をすると更年期障害がひどくなる、と言われています。
私の母は更年期障害がひどくて何ヶ月かかなり苦しそうでしたので、因果関係があるかはわかりませんが、更年期障害に苦しまないためにも、母は私に産後は絶対しっかり休みなさい、と強く言ってくれました。
あと実体験で、セブンミールとかワタミとか宅配弁当も便利は便利なんですが、新生児の赤ちゃんがいると頻回授乳や、寝ている時は私も寝たいので、授乳時やせっかく寝ている時に宅配に来られるとめんどくさくなりました😅毎日すっぴんでボロボロですし(笑)宅配の人に見られるのも嫌でした😂なので、家族に食べ物を買ってきてもらっておいて家にストックしておくのが一番楽でしたよ😊ご飯を炊いておいて小分け冷凍しておけば、もし時間や食材が少ない時でもおにぎりにしたりしてお米だけでもささっと食べられます。合間に少しでも食べておくことも大事です。
一般的には男の人って赤ちゃんの泣き声に気付かず寝続ける、とか言われていますが、うちの夫は必ず起きてくれて私が授乳中に、付け足すミルクを作ってくれていたり、授乳が終わるとミルクと抱っこによる寝かしつけもしてくれました。毎日仕事もあるのに夜中何度も起きてすごく頑張ってくれて感謝しています。新生児の頃から赤ちゃんに触れ合っている分、早く父親として慣れていったし、夫婦2人できっとこれからもなんでもできる、と自信にも繋がりました😊
できないことはないと思います!!
無理のない程度に、市販のものにも頼りながらお2人で頑張ってくださいね😄💕
-
アリエス
丁寧な回答ありがとうございます😭💕
デメリットばかり気にして、不安になってました💧
宅配の件については、なるほどそういう面倒なところが出てくるのかと想像出来なかった部分を教えていただき助かりました✨たしかに、ズタボロ姿で他人に会うのはストレスかも😭- 8月5日
るる
里帰りはしませんでした。
実家の方がストレス溜まると思いますよ💧
私は1人目でそれだったので(;_;)
だんな様と話し合ってみてはいかがですか?
市のファミサポ利用も出来るし、2人でなんとかなりますよ(*´`)
コメント