抹茶ネコ
追記
あとその場でクルクルと回ったりもします。でもどの場合も没頭してるんじゃなくて嬉しい顔してるため、私としてはただの遊びの一貫と感じられます。
なな
うちの子もしますけど自閉症なんですか?💦
-
抹茶ネコ
ご回答ありがとうございます‼🤗
クルクル回るだけで自閉症だったら子供皆自閉症になっちゃいますよね💦
楽しそうな子供を見てて愛くるしいな~って思ってたときにインターネットで調べたら自閉症とか出てきてビックリしました!😅- 8月5日
退会ユーザー
ただの遊びだと思いますが😊
うちの娘は3語話しますが、うちの娘も最近頭にフリフリしてますし、クルクルも回りますよ😄
-
抹茶ネコ
自閉症だと無心で結構長くクルクルと回るみたいなので、当てはまらないかなーとは思ったんですが心配で…
娘さん3語文話せて凄いですね‼私の息子は理解はしてるんですが、動物の名前は未だに鳴き声だし、だっこはこっだー、水はプチャプチャ等宇宙人です(笑)唯一いないいないばあは言えるかな😅ちゃんと話してくれるのが待ち遠しいです✊- 8月5日
ミミロル
上の子がまったく同じことしてます(´・ω・`)💡
ほんと何なんですかね💦
-
抹茶ネコ
子供は不思議ですよね(^_^;
嬉しそうにクルクル回ってるのであれば楽しいんだと思います😅
毎日発見ばかりで幸せそうだし子供が羨ましい😂- 8月5日
るんるん。
娘もたまにします!🙄💦
回る世界が楽しいのかなー?って感じですが😂💦
自閉症とか言われると流石に怖くなりますね💦
-
抹茶ネコ
やっぱり楽しいんでしょうね😅
ほんとに変にインターネットとかに自閉症症状とか書かれてるから不安になっちゃいます💦💦💦- 8月5日
もか
頭を振ったりクルクル回ると目が回る!っていう発見をしたのではないでしょうか?
なにこれ!すごい不思議!!
って感じで、ただ楽しんでいる可能性もありますからあまり心配しすぎない方がいいです😥
子どもって未知の生物ですよね😂
こっちは何してるかサッパリだし、何で楽しそうか分からないことでもケラケラ笑ったり…
きっと彼にとっては毎日が新しい発見や出会いがありキラキラ楽しいのでしょう。
単純に、すごい!目が回る!楽しい!ってはしゃいでるだけだと思って、様子みたらいいと思います😉
自閉症の可能性を心配されるのなら、他にも思い当たる節がないか調べてみてください。
なければあまり深く考えすぎず、ああ楽しくて遊んでるのかと、成長してる証拠として見守ってあげてください😊
いまはネットでいろいろ出てきて心配になってしまうお気持ちよくわかります。
でも案外答えはシンプルだったりしますから、あまり悩まないでくださいね!
-
抹茶ネコ
ちょっと当てはまる項目があると心配になってしまって…親として情けない(/_;)
普通に楽しんでるだけですよね‼ほんとに子供は未知の生き物です😂笑
分かります!何が面白いの?ってので笑ったり喜怒哀楽が激しいけど楽しそうな息子を見てこっちが幸せになります😊♥️
自閉症を疑ってしまうのは言葉が遅い事くらいですかね…バイリンガルで育ててるから少しはおおらかに見てるのですがどうしても他の子と比べてしまって😕幼稚園は10月から行くのでそれから色々会話を吸収して話せるようになることを祈っています!✊
気長に息子の成長を見守ろうと思います😊親切なご回答ありがとうございます😘- 8月5日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちの子も頭フリフリするし
クルクル笑いながら回ってますよ(笑)
回りすぎてコケての繰り返しです(笑)
私は成長過程であって、
自閉症とかではないと思ってます!
-
抹茶ネコ
まさに同じです!😂笑
楽しいんでしょうね🎶
なーなさんのおっしゃる通り、私も成長過程の1つだと思っています😎- 8月5日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
逆に笑えてきますよね(笑)
こんなんで楽しいんだから(笑)
子どもってほんとに不思議♡- 8月6日
クロねこ
うちの息子も2歳くらいからしてます!
うちが頭飛んでっちゃうよぉ❗って笑いながら言うとさらにやるので
ただの遊びなんやと思います( ´・∀・`)
-
抹茶ネコ
そうですよね!遊びですよね!
これからは安心して見守る事ができそうです😊- 8月5日
さくらチェリー
くーるくる~って言いながら回って止まってフラフラするの楽しんでます🤣
しまいにはコケて一人で大爆笑
最近頭も振り始めました🤣
コケた時に頭をぶつけないようにハラハラして見てます😅
-
抹茶ネコ
コケて一人で爆笑してるなんて可愛いすぎます٩(♡ε♡ )۶
遊ぶのはいいですけど、親としてはどこかに頭をぶつけたりして大事に至らないか心配になりますよね💦- 8月6日
コルン
自閉症のフリフリはかなり長い時間ずっと横揺れしてます。
立って止まってる間は基本横に一定のリズムで横揺れって感じです😁
くるくる回るのも、上見ながらとか耳ふさぎながらほかに興味も触れずずっとまわってますよ😆
自閉症の子は独自の世界観がかなりあるって感じです!その時に呼んでも聞こえないですし、1人の世界に入ってます!
-
コルン
横揺れだけでもないです!縦に揺れる子ももちろんいてますが、大きくなっても、その子のイメージが揺れてるイメージしかないくらい揺れてます😊
- 8月5日
-
抹茶ネコ
情報ありがとうございます‼😊
フリフリしてたりクルクル回る症状は大丈夫なんですけど、気になったのが私の息子は私と一緒に遊ぶというより1人で車で遊んだりして自分の世界に入っています🚗それこそ私がね~って息子の顔のところまでいかないと聞いてくれてないです😅ママ遊んでよ~といった素振りは1人遊びに飽きた時に私の所に寄ってくる感じです。ただ私が一緒に車で遊んであげても嫌がるといった事はないのでただ単に自分の世界で楽しんでるのかなーと…旦那も小さい頃はそうだったみたいなのでそれ譲りなのかな🤔- 8月6日
-
コルン
一緒に遊ぶことができるのは、普通で3歳の年少さんでも微妙です。
反対向いて遊んでることの方がおおいですよ🤣
話しかける隙があるなら大丈夫かと😅
隙もないほど、なんなら話しかけてはいけない空気を出してましたよ😑- 8月6日
-
抹茶ネコ
子供の成長は個人差があるため何とも言えませんよね。焦っても意味がないので気長に成長を見守ろうと思います😊
話しかけないでオーラー分かります(笑)ちっちゃいくせして可愛いですよね😂
コルンさんは双子のママみたいなので、大変そうですがお互い育児頑張りましょう!!!😘✊- 8月9日
-
コルン
そうですね!
きっと毎日すごく成長されてると思うので、小さい成長も見逃さないように今を見てあげたいですよね😁
頑張りましょう👍- 8月9日
コメント