

Ⓜ︎
使った、買うつもり派の人

Ⓜ︎
使わなかった、買うつもりはない派の人

ライム
クイジナートのブレンダー使ってます。
離乳食以外では、ポタージュ作ったりかな。
うちのは写真のセットのものなので、ブレンダー以外にもフードプロセッサーでみじん切りや、泡立て器で生クリームやメレンゲなども使ってます。
-
Ⓜ︎
電動泡立て器があればセットじゃなくてもいいですかね?
もともと泡立て器はあるのでセットにするか迷ってます!- 8月5日
-
ライム
どちらかというとフードプロセッサーの方が重宝してます。
みじん切りがあっという間なので。
なので個人的にはブレンダー単品だったら使用頻度はあまり多くないかなと思います。- 8月5日
-
Ⓜ︎
ありがとうございます!
- 8月5日

ᴷᴼ ᴷᴼ ⑅¨̮
こんばんは
私も離乳食を作るのにブレンダー購入したのですが、結局ブレンダーを洗ったり 棚から出してきたり、
なんだかんだ、初めは欲しかったのですが だんだん 必要なくなりました。普通にすり鉢や腰あみなどの方が手軽にできます
-
Ⓜ︎
ありがとうございます!
そうなんですね😭
1週間分まとめて作ったりしてますか?
毎日少しずつ作ってますか?- 8月5日
-
ᴷᴼ ᴷᴼ ⑅¨̮
1週間まとめて作っていましたよ
私も一人目で初めはすごく細かくしてたのですが、だんだん適当になってかさました!笑笑
初めはお鍋で野菜を湯がいて ブレンダーをかけて ってしていたのですが、何種類も作るので、イコール何回もブレンダーを洗わないといけないんですよ(-.-;) 私はちなみに ジューサー的なのを使ってたんですよ 、、ハンドブレンダーは重くて しかも 初めのうちの離乳食だと量がすくなくて、ハンドブレンダーが回らないんです⤵︎なので、結局ジューサーを購入したのですが、どちらも使わず、今では棚に眠っています 、、
私は野菜を全て炊飯器にいれてました
楽ですよーほんとに- 8月5日
-
Ⓜ︎
まとめて作っていてもその方が楽なんですね!
何回も洗うことを考えると気が遠くなりそうです😂
炊飯器考えてもなかったです😅
参考にさせていただきます!- 8月5日

ねむねむ
ブラウンのセットの物を買いました!
果物スムージー、ホイップクリーム泡だて、大量に微塵切りを必要とする時になど使ってます(^^)
使わない時期もありましたが、最近病気した際に流動食にしたり、バナナミルクにしたら飲めたりしたので大活躍しました!
-
Ⓜ︎
ありがとうございます!
ミキサーと電動泡立て器はあるのでセットではなくても平気だと思いますか?- 8月5日
-
ねむねむ
ハンドブレンダーだけでもいいと思いますよ!
というか、ミキサーでも離乳食作れないことはないような…?やった事ないので分かりませんが、1度作っみては⁈
最初はどうしても作っても余りますが、たくさん食べるようになると、量もかたさも調整できるし、そして一瞬で終わるし🤣私は良かったです♪- 8月5日
-
Ⓜ︎
ミキサーは私が中学の頃からのものなので6.7年使っているので年季がありすぎて離乳食には、、、という感じです😭
ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 8月5日

退会ユーザー
マジックブレットを買いました!
1台7役で「きざむ・おろす・する・まぜる・くだく・ひく・あわだてる」ができ、ジュースやスムージー、ふりかけやドレッシングなんかも簡単に作れます ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
離乳食でも大活躍です🙆✨
-
Ⓜ︎
1個でそんな使い道があるのはいいですね!
そこまで幅も取らなさそうなので検討してみます!- 8月5日
コメント