 
      
      15wの初マタがお腹の変化や流産の予兆について不安。早めの病院受診も考え中。
いつもお世話になってます!今回もただ不安をこぼしてるだけになります💦
昨日の金曜日に15wになったばかりの初マタです
15w頃になるとお腹って出てきますか?
私はまだ下っ腹(生え際ら辺)が少しポコっとしてるかな程度なんですが…色々なサイトなど見てると、
「15wからお腹が出始める」や「早い人だと胎動を感じられる(その際はヘソ下辺りで感じられる)」と書いてあり、あと5日あまりで少しお腹がふっくらするのか?胎動を感じられるのか?と不安になってしまいました。
まだ次の検診が再来週で…早く見て貰いたい気持ちでいっぱいです。
一度流産経験をしているのでほぼ毎日「大きくなってるかな?本当に大丈夫かな?」と夫に聞いたりする始末です…。
今の時期の流産の場合は予兆があるんでしょうか…
よくお腹がすごく痛いや、血混じりのおりものがと聞くんですが💦
そう言ったのがなければ大丈夫なのかな?
あまりに育ちが心配なら早めに病院に行っても良いものなのか…?
初めてだらけだし、前回のトラウマもあるし、症状は人それぞれと言うのがもう不安です😭
- ioli(6歳)
コメント
 
            RMK
15wではお腹は出始めると思いますがまだそれほど目立つほど出ないと思います😊
胎動はわたしは今回2人目ですが
感じられたのは19wからでしたよ✨
 
            退会ユーザー
過去に3度流産してます。
流産の経験があると何もかも不安になりますよね(;ω;)
お腹の大きさについては個人差があって…
目立ちにくい場合…身長が高め、骨盤が広め、腹筋がある
って感じみたいです(   '▿' )b
胎動に関しては15週は早いような…経産婦さんかなと思います。
私の場合は17週辺りに「これが胎動か…??」ってのが少しあった程度でした!!今20週ですが毎日少し感じる程度です(   '▿' )
流産の予兆に関しては、全くない場合があるのでなんとも言えないかなと思います…ただ、お腹の張りやおりものの変化など色々注意しつつ気になればすぐに病院に電話すれば良いと思います(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾後悔だけはしないように…
病院は心配だったらいつでも電話して大丈夫です。定期検診の間に行っても問題ないですよ(   ¯꒳¯ )b✧
- 
                                    ioli 流産したことあると「この成長速度は正常なの?」と不安になります😭 
 
 おお…身長と骨盤が当てはまるのでそれが原因なのかな…ちょっも安心しました☺️
 流産の予兆全くないのは怖いですよね…痛みなどは特にないので何もなければ良いな…
 気になりすぎたら一度病院に連絡して見ます!
 ありがとうございます😊- 8月5日
 
- 
                                    退会ユーザー おぉ、グッドアンサーありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ 
 
 初期はもはや1週間に1.2回のレベルで病院行ってました(;´∀`)
 バレないように病院2.3件掛け持ちしてました笑
 今も少しでも「む?!」と思ったら速攻電話しちゃいます…
 病院に迷惑かも…とか考えて自己判断しちゃって後悔する結果にだけはしたくないので開き直っちゃいました(;´∀`)
 
 エンジェルサウンズかなり安心しますよ( ¯꒳¯ )b✧
 まだまだ不安は続きますが、お互い無事に元気な赤ちゃん産みましょうね(∩˃o˂∩)♡- 8月5日
 
- 
                                    ioli 身長と骨盤の事を知れて良かったです✨ 
 掛け持ちしてたんですね笑
 少しでも違和感あったらサクッと病院に連絡して見ます!
 
 エンジェルサウンズ気になったんですけど、割と高めで悩んでます( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
 お互いマタニティライフ頑張りましょ〜〜❤️❤️
 本当にありがとうございます😊💕- 8月5日
 
- 
                                    退会ユーザー エンジェルサウンズですけど、私フリマアプリで3000円程で買いました(;´∀`) 
 何度もすみませんっ `-´ c)💦
 ではでは⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝☆- 8月5日
 
 
            さ
お腹の出かたは人によるみたいですよ!
私はかなり早くからポコっとでてたので
逆に出過ぎぢゃない?って心配になってました!!笑
ほんとに8ヶ月でもあまりでてない人も
いれば臨月並みの人もいますから
お腹の大きさは全然気にしなくて良いと思います!
胎動は私は18wくらいからでした
それも毎日ではありません。
毎日胎動を感じるようになったのが
20wくらいからでした!!
- 
                                    ioli やっぱり人それぞれなんですね… 
 みんな一緒の症状でお願い!って言いたくなります笑
 20wくらいまで胎動は我慢します!
 ありがとうございます😊- 8月4日
 
 
            とまと
私も金曜から15週です😆
色々情報が飛び交ってて自分と違うと不安になりますよね💦
ちなみに私は元々デブなのでお腹出てるのかどうなのかわっかりませーん🤣
でも勝手に出てきたんじゃない?!とポジティブに想像してます💕(それを旦那にいうとただ太ってるだけだよ。とピシャリですが😅)
胎動は初マタだと20週くらいなのかと思ってました😳16週から気づけたら嬉しいけど💦
私も次の検診が20日でとんでもなく長く感じます😭
最初からつわりもないので、本当にお腹にいる!?生きてる?!って思いますが、ママリで聞くとそんなもんらしいです💦
お互い胎動感じるまで不安ですが、とりあえずママが出来ること頑張りましょ😣💦
- 
                                    ioli 予定日も同じになりますね! 
 胃下垂なので妊娠するちょっと前から皮下脂肪付いてきてお腹が出始め…お腹を上から撫で下ろしてくと段差があってポコっとしてる程度です😂
 
 私もつわりが軽い方で11wには完全になくなったので「生きてる?」って聞いてました笑
 検診の結果報告はいつも「生きてた!」です😂😂
 同じ状態の人が居るととても安心します😭💓
 ありがとうございます😊- 8月4日
 
 
            さゆり
こんな時間にすみません💦
私はお腹出てくるの早くって、15週ではもう出てました😂
上の方も仰ってるように、背格好で出てき方に個人差があるみたいですよ!
お腹が早くに出て来る人の特徴の、低身長、腹筋無し、私自身当てはまってます(笑)
親にも、義母にも、経産婦の幼馴染にも、お腹おっきいと言われてます(笑)
私自身も思いますし😅
ほんとに人それぞれなんだなぁと思います!
胎動の事なんですが、私自身まだ、これかな?どうかな?わかんないなぁ(笑)な状況です〜!
気長に待つことにしました(笑)
16週から昨日までの期間が、胎動感じるか、感じないかの期間で私もすごーく不安と心配があり、赤ちゃんには失礼かもですが、生きてるのか?心臓が止まってしまっているのか?とずっと思い続けて、不安解消の為昨日早めに病院行きました!
そしたら無事大きく元気にしてくれてたので、安心しました💕
私自身凄く心配してたけど、意外に赤ちゃんは静かに育ってます!
不安過ぎて辛くなるより、安心を求めて病院早めに行ってもいいと思いますよ!
だって、胎動感じ始める!って言われて、感じれない日々が続いたら誰だって不安になります!
私も不安にで不安で……って感じでしたもん!
もう少しで胎動を感じれると思いながら、また今日からマタニティライフ楽しみます☺️❤️
長文すみません💦
- 
                                    ioli 背格好が当てはまってました😂 
 高身長、骨盤広め、腹筋は普通…笑
 
 胎動感じられるよ!とかサイトやアプリから聞かされると「え?」ってなりますよね😂💦
 常に生きてる?と疑問になってしまうので、考えすぎてストレスになる前に一度行ってみます!
 無事に大きくなってくれてるといいな☺️
 長文でありがとうございました!!💓💓- 8月5日
 
 
            parrot
こんにちは😃
8/3に15w  流産経験 初マタ 全てが同じで☺️💓
ついコメントしてしまいました!
色々ちょっとしたことで不安になりますよね💦
私は妊娠前に、結婚後7キロ太り(笑)下っ腹がぽっこり出ていて(笑)大きくなったのかな?いやただの脂肪か?と 余計わかりずらいですが… いろんな方が やはり人によってバラバラと言っていますよね🤔
しかも私は7wで切迫流産→入院→13wで再度軽微な出血→自宅安静  もともとつわりも軽め
だったので余計に色々不安になりがちですが…
お互いあまり神経質になりすぎず 赤ちゃんの成長を信じて頑張りましょうね💓
長々となってしまいすみません💦💦💦
- 
                                    ioli 見事なまでに一緒ですね笑 
 
 妊娠してからなんだから皮下脂肪もついてしまって、判断がつかないんですよね😂
 切迫になるとさらに不安度が増しそうですね…気をつけてくだい!!
 あまり気にしすぎてストレスになってはいけないので、気にしないように心がけます💓
 ありがとうございます😊- 8月7日
 
 
   
  
ioli
胎動は20w近くになってからですよね!
よかった…
ありがとうございます😊