コメント
退会ユーザー
最初に出産についての話を聞いた後に、パパママ別にグループに別れて、パパにやってもらいたい事の話し合うグループワークでした。
意外に参加者が多くて、詰めた状態でパイプ椅子に座るので、つわりで人との密着がダメだった私は脳貧血になり最初の方でリタイア・・・(笑)旦那だけ残って別室で休んでいました😅
退会ユーザー
最初に出産についての話を聞いた後に、パパママ別にグループに別れて、パパにやってもらいたい事の話し合うグループワークでした。
意外に参加者が多くて、詰めた状態でパイプ椅子に座るので、つわりで人との密着がダメだった私は脳貧血になり最初の方でリタイア・・・(笑)旦那だけ残って別室で休んでいました😅
「妊娠・出産」に関する質問
40w4d、やっと陣痛きて今6〜7分間隔くらいなんですけど、 まだ産院に電話してなくて、、 さすがに産院に電話しないとですよね💭 子どもがまだ寝てて あんまり起こしたくないんですよね あと30分我慢してもいいですかね、、…
1人目で出産後膣壁血腫となりました 病院では次もなる可能性があると言われて 2人目も授かったのですが 引っ越して別の病院でその事を伝えると 普通分娩でいきましょうとなりました 怖くてたまりません どなたか膣壁血腫…
気を悪くさせられたらすみません💦性別についてです 1人目が女の子で実家義実家共に凄く可愛がられています。私は2人目の性別についてどちらも同じくらい希望しているのですが、やはり可愛い可愛いされるのは女の子なのか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちょこ
ご返事ありがとうございます😊
そんなに参加する方多いんですね😮小さな田舎町だと思って侮ってました。笑
旦那さんは沐浴のやり方とかも教えてもらってましたか?
退会ユーザー
年に数回しか開催しないですからね😞
赤ちゃんの人形はありましたが、沐浴はやらなかったような?🤔
病院のパパママ教室で教えてもらいました♨️
ちょこ
ありがとうございます😊
次11月みたいなので、行くか検討してみます😊