※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
妊娠・出産

里帰り中のママは、旦那からおこづかいをもらっていたのか、それとも母親にお世話になっていたのか気になります。

働いてないママは、里帰り中、旦那からおこづかい
貰ってたんですか?
それとも、里帰り中は母親にお世話になってましたか?
どうしてんだろ。と思って…

コメント

はな✿

今は働いてますが、里帰り中は旦那から振り込んでもらってました。実家にも毎月微々たる額ですが払ってました😊

  • ぺぺ

    ぺぺ

    旦那に入れてもらいます😄

    • 8月4日
ぺん

里帰り用の資金を貯めておいて何か買うものがある時はそこからもろもろ出してます🙂

  • ぺぺ

    ぺぺ

    計画的で素晴らしいです!👏🏻

    • 8月4日
ぽす

家のカード1枚預かって使ってました
働いてないとはいえ自分の家庭があるので親からお小遣いっていうのはうちはないです(о´∀`о)

  • ぺぺ

    ぺぺ

    そうですよね、旦那に振り込んで貰うようにします😄

    • 8月4日
mog

里帰り中は母親にお世話になってました😝飛行機等の交通費等最初からわかってるものは夫が払ってくれました✨

  • ぺぺ

    ぺぺ

    お母さん優しい😄👏🏻

    • 8月4日
ERKP

里帰り中は必要な物が
あったり携帯代や車の保険の
支払いなども
当時はわたしの通帳から
引き落としだったので
必要に応じて旦那に
お金を持ってきて
もらってました!

  • ぺぺ

    ぺぺ

    旦那に入れてもらいます😄

    • 8月4日
みな

主人から貰ってましたよ😶振り込んでくれてました😶

  • ぺぺ

    ぺぺ

    私もそうしてもらいます😄

    • 8月4日
deleted user

お金は全部私が管理しているので、いつも通り必要なお金を抜いて、旦那が1人で過ごすお金を渡してました☺︎
私はおこづかい+健診費用をもらってました🌸

  • ぺぺ

    ぺぺ

    なるほどです!!👏🏻

    • 8月4日
紫

旦那が親にお金渡してくれました‼️

  • ぺぺ

    ぺぺ

    なるほどです!!👏🏻

    • 8月4日