
コメント

A A A大好き💕
帝王切開でした(*´◒`*)
4.5カ月頃からぜんぜん動いてました
よ!!
育児にはストレスないですが、旦那と義両親マジでムカつき過ぎてストレス溜まりに溜まって大爆発しました😑
それから運動して発散してます!!
元々運動大好きなので😍
A A A大好き💕
帝王切開でした(*´◒`*)
4.5カ月頃からぜんぜん動いてました
よ!!
育児にはストレスないですが、旦那と義両親マジでムカつき過ぎてストレス溜まりに溜まって大爆発しました😑
それから運動して発散してます!!
元々運動大好きなので😍
「帝王切開」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
キキ
ストレス発散には運動ですよねー😙👍私も産前は、ガッツリ動いていたので、今動けないのが、嫌でーーー笑
因みに、どんなスポーツしてるんですか?
A A A大好き💕
運動が大好きな人にとって動けないはかなりストレスですよね😢💦
昔、バドミントン、バレーボール、
新体操、ハンドボール、陸上を小さい頃からやってました😊
今は、走ったり1人でバレーボールに触り動いたりしてますよ✌️
キキ
すごい!色んなスポーツしてるんですね🎶😙
走ったり、バレーしたりしてるんですね👍
実は、バスケ大会が2ヶ月後にあり、久々に出ないか?と誘われているので、参加しても大丈夫なのかなーと思ったり😂💦
A A A大好き💕
スポーツは本当に大好きだったので色々やってましたよ💕
バスケ良いですね⛹️♀️🏀
私も学生時代授業の中でバスケ経験した事ありますが、なかなか面白いスポーツですよね✌️
体調はどうですか? 大丈夫そうですか?🤔
因みに今産後どれくらいですか?🙌
キキ
バスケも楽しいですよー🎶
体調は、いいです⤴︎
傷口は、たまに、痒くなったりしますね😂
産後、5ヶ月になりました!
A A A大好き💕
5カ月ですか(*´꒳`*)
私も5カ月の頃はぜんぜん動いてましたよ👌
分かります!! 私もその頃は痒かったし傷の周りの一部は触っても感覚無かったし、ケロイド状態になってますよ😰💦
ですが、体調は変わり無くだったので全然動いてました💕
なので、キキさんも体調見て大丈夫そうだったら、様子見ながら動いてみても大丈夫ですよ🙆♀️👌
キキ
そうそう!ケロイド状態になってますよー😂
ありがとうございます⤴︎
大丈夫そうなら様子見ながらしたいと思います😙
ぶつかったりして、中の傷が開かないかとか、ちょっと心配ではありますがねー💨
A A A大好き💕
傷の開き怖いですよね😢💦
最初は確かに気にしてましたが、身体を動かしてるうちにだんだんに気にならなくなり思いっきりお腹に力入っても当たっても関係無くやってましたよっ🙌
キキ
動く事になれてきたら、気にならなくなるんですね😙👍
A A A大好き💕
全然気にならないですよ😊
ストレス発散です(*´◒`*)
キキ
そうですね⤴︎育児だけだとイライラしちゃいますし😂
A A A大好き💕
私の場合育児よりも、義両親と旦那に対してのイライラですね💦
あの人達が原因で現在別居中で娘と実家に来てます(*´◒`*)
ストレス溜めないようにしたいですよね😊
キキ
旦那さん側に対してのイライラなんですね💦大変でしたね😫
同居とかしてたんですか?
別居中なんですね😵イライラするよりは、まだいいのかなー🤔⤴︎
A A A大好き💕
グッドアンサー
ありがとうございます😊
同居はした事が無いのですが、私の旦那は義母に何でもベラベラ喋り嫌な思いをしました😢
義母も旦那から聞いた事を直接私にチクチク言って来たし、ある事無い事を言われたりありました😑💦
それがそもそもの原因ですねぇ💦
キキ
いえいえ🤗
旦那さんが、色々義母に話しちゃうんですね💦
嫁がお母さんに色々話するのは、私も結構してるんですが、旦那さんがするのは、嫌になりますね😱💦
旦那さんは、さーちゃんママさんの味方をしてくれたら良かったのになー‼︎
A A A大好き💕
そーなんですよね😰
良い話しとか楽しい話しなら全然話されても良いんですが、そうじゃない事とか話してるみたいで本当に嫌ですねぇ💦
それから色々あり、旦那親子が大っ嫌いです😵
お嫁さんが話す事は全然構わないですよね(*´◒`*)
私を敵にますような事をしたし、嫌な事言ったりするのでストレスしか無いです😢
なので、ボール使って身体を動かすととてもスッキリしますね🤣🤣
キキ
ストレス溜めるよりは、実家でしばらくは、リフレッシュしながら育児と運動出来る方がいいですね(^∇^)👍
汗かくとかなりスッキリしますからねーーー😆🎶
旦那が預かってくれたら、運動ちょっと出来るけどなー⤴︎
A A A大好き💕
そこですよね(*´◒`*)
旦那さんがちゃんと見れるなら預けられるんですけどねぇ🙌
私は、心配で一回も預けた事無いですねぇ🤣
預けるとしたら、実母に預けてからちょっとお出かけとかに行きますよ💓
キキ
そうなんですよねー✨笑
実母は、遠方にいるのであらかじめ予定しておかないと預けられないので、私の頼りは旦那ですーー😂
A A A大好き💕
そーなんですね💦
旦那さんに頑張って貰わないとです
ね👏
キキ
頑張って欲しいです‼︎
早くバスケしたいなー⛹️♀️
A A A大好き💕
バスケ良いですね🏀⛹️♀️
運動して汗をかく事がスッキリしますもんね(´∀`*)
キキ
この暑さもあるし、スッキリーしたいですね(^∇^)
A A A大好き💕
分かります\(^-^)/
無理しないように、ストレス溜めないように育児頑張りながら、身体を動かして楽しみましょうね🙌
キキ
そうですね⤴︎
ストレス溜めないように、体動かしながらリフレッシュですねー😙そろそろ離乳食もスタートだー😂😵💦
A A A大好き💕
離乳食も楽しいですよ😊✌️
最初はお粥のみからなのでとても楽ですよ💕
キキ
すいません!質問かわりますが、離乳食にオススメなアプリとかわかりますか?⤴︎
A A A大好き💕
見ずらかったらすいません😢💦
今この3つのアプリを並行して見ながら離乳食作ってます💓
とても便利ですよ〜
良かった取って利用してみて下さいね
っ🤗🙌
A A A大好き💕
後は、本屋さんで今送った本を買って見て作ってます\(^-^)/
離乳食の本あり過ぎてかなり迷いましたが迷った結果この本が1番分かりやすかったです💕
絵が主で作り方も分かりやすくてとても良いです🤗
月齢事に食べられる食材とか載ってるのでとても見やすいですよ👏
もし良かったら参考にしてみて下さいね☺️
キキ
アプリと本の写メありがとうございます😊
ステップ離乳食は、昨日検索してたら口コミも良かったので取りました⤴︎あと、2つも見てみたいと思います👍
本もたくさんあるので迷いますねー😵💦
この本、美味しそうなので、探してみまーす🎶🎶🎶
A A A大好き💕
いいぇいいぇ(*´꒳`*)
離乳食のアプリも何種類かあって分からないですよね😰
とりあえず取ってみましたよ\(^-^)/
早速ダウンロードしてみて下さいね★
この離乳食の本をはかなりオススメですよ🙌
色々食べられるようになると、レパートリーが無くなってくるし、元々私料理が苦手なので離乳食作りも苦労しました💦💦
ですが、この本とアプリ取ってからは迷わないで出来ましたよ👏
そっくりそのまま作ったりとか、野菜を少し変えてみたりして作ってみました💓
良かったら買ってみて下さいね😉
キキ
私も料理苦手です💦💦
2人分の料理考えるのも大変なのに、離乳食までってなったら、、、😂笑
本やアプリを参考に、頑張ってみたいと思います🤓☝🏻
色々アドバイスありがとうございます🤗
A A A大好き💕
料理って本当に嫌ですよね😰💦
意外にやり始めたら勢いでやれるので大丈夫ですよ🙆♀️
この私でも出来てるので〜😂
いいぇいいぇ(*´꒳`*)
是非是非参考にして下さいね★
お互いに頑張り過ぎずに頑張りましょうね💕
キキ
やり始めたら勢いで出来るんですね(^∇^)よし!
頑張ってみよー🎶
そうですね⤴︎頑張りすぎに、楽しみながらやりましょーーー😋🎶