コメント
Eri☆
合う人も居れば、合わない人もいます笑笑
ひさ
合うB型もいれば、全く合わないB型もいます!!(><)
結局は育ってきた環境とかかなと思います💧
-
A
そうですよね(^^)
育ってきた環境ほんとに大事ですよね(u_u)- 8月4日
みい
私はB型同士は合います😃
幼馴染の1人はB型ですし、長い付き合いの友達には多いです🍀
-
A
そうなんですね!(^。^)
- 8月4日
退会ユーザー
自身がBで周りもBが多いです。
親友もBです。
仲良くなって後から聞いてみたらB型だったパターンです☺️
-
A
そうなんですね(^。^)!!
- 8月4日
-
退会ユーザー
上の方が仰るように環境もありますね、変だなーと思う人には声掛けないですし、距離を置いちゃいますから😂笑
- 8月4日
ひので
私はBですが、Bの子とは合う時は盛り上がりやすいけど合わない時はガチンコで合わなくなります。なんやかんやでなぜかABの子といることが多く…不思議です。
-
A
わかります!!
私は幼馴染の仲良い子2人がABで高校時代の友達が2人ともBなのですが、なんやかんやで楽なのはなぜかABなんですよね…笑- 8月4日
-
ひので
私も、幼馴染はABだし高校も大学も仲良かった子はABでした。ABのユニークなところが他と違ってなんだか楽なんですよね笑
- 8月4日
なお
高校の時、仲良かった子にB型居ました😂あとはあまり気が合わない人の方多いですね(^^;
なので友達はO型の方が多いし、O型の方が気が合う気がします(笑)
-
A
同じです!笑
私も気が合わないB今までいました笑
O型周りにいないので気になります笑- 8月4日
はじめてのママリ🔰
友達にはABが多いのでわからないですが、仕事仲間はBが多くてBの人は要領よくてテキパキ仕事が早かったので仕事仲間としてはめちゃめちゃ合うなーと思ってました(笑)
-
A
仕事できる人多いんですね!(u_u)
- 8月4日
退会ユーザー
何故か、周りはB型の友達ばっかりです!凄く気が合ってたけど
でも、妊娠してから言動に振り回されちゃって
B型しんどって思います。笑
A
ですよね…笑