![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の子どもと夫と今度義実家(電車+新幹線で5時間)に3泊4日で行きます…
3ヶ月の子どもと夫と今度義実家(電車+新幹線で5時間)に3泊4日で行きます。最初の2泊はホテルで最終日のみ義実家に泊まります。子どもを連れて泊まりが始めてなので教えてください🙇♀️子どもの荷物として以下のものを考えているのですが、大丈夫でしょうか?これはいる、いらない、足りないなどあれば教えてください!基本的にはベビーカーで行動する予定で、完母です。
肌着4枚
半袖オール4枚
おくるみ(兼授乳ケープ)3枚
ガーゼハンカチ5,6枚
オムツ40枚(現地で買った方が良い?)
おしりふき
おしゃぶり
ベビーソープ
抱っこ紐
保冷剤
以上です。
これに大人の荷物もあるのでホテルに郵送しようかと思うのですが、夫は大きめのスーツケースで持っていけばいいんじゃないかと言います。子連れで大荷物は大変ですよね?皆さんならどうされますか?
- ママリ
コメント
![ここみる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここみる
洗濯されるのであれば服は足りるかと思いますが、されないのであれば夏ですので着替えをもう少し持っていったほうがいいかと思います。
あたしなら、荷物は送ります。
ベビーカーだけでも重たいのに旦那さんが全部持てるなら、任せますが(笑)
![ars](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ars
洋服が足りるかなー?て思います!!
荷物はあたしならば送ります(*・ω・)重たいの嫌なので😱
-
ママリ
着替え多めにして郵送しようと思います😊ありがとうございます!
- 8月4日
![こしあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こしあん
衣類、ガーゼは、夏で汗かいたりしますし、倍は、あった方がいいと思います!あと、おもちゃとか日焼け止め、虫除け、ベビーカー用保冷シート、哺乳瓶使えるようなら哺乳瓶持ってって白湯とかベビー用麦茶(こなタイプ有り)などあると良いかもしれません。
-
ママリ
熱中症対策が必要ですね!お宮参りも行くので気をつけます。色々とアドバイスありがとうございます😊
- 8月5日
ママリ
着替えあった方がいいですね!多めに持っていきます。夫は子供連れの大変さわかってないのでやっぱり郵送します💦ありがとうございます😊