
コメント

ぱんぱか🐻
そうなんですか😳!初めて聞きました〜〜!!
娘は帝王切開ですがお肌つるつるですよ💕

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
帝王切開ですが、お肌ツルツルですよ|ºдº)
そんなとこ初めて聞きました(笑)
-
m
コメントありがとうございます!
え〜!ネット情報はよく分からないですね😲
ミニオンさんは元々アトピー持ちですか?- 8月4日
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
アトピー持ちではないですよ✨
- 8月4日

ママリ
産まれた後毎日きちんとお肌を保湿してあげると、アトピーになる可能性が少なくなるって聞いた事ありますよ!
-
m
コメントありがとうございます!
保湿は朝晩ですか??- 8月4日
-
ママリ
お風呂上がりに保湿してあげるだけで充分だと思いますよ!冬なら乾燥してそうな時に追加して付けてあげても良いと思います。
- 8月4日

ジャンジャン🐻
わたしが帝王切開で生まれてますが、皮膚科にお世話になったことはほとんどありません😂
こどもらは2人とも経膣分娩ですが、アトピーです😅
パパがアトピーだったので、遺伝のが強いかもしれません😥
-
m
コメントありがとうございます!
ジャンジャンさんの両親は元々アトピー持ちですか?
私がアトピーだと、帝王切開でもどんな形でも、遺伝は仕方が無いですよね💦
お子さんにステロイドはぬってますか??- 8月4日
-
ジャンジャン🐻
うちは誰もアトピーがいません😅
こどもたちは新生児のころから皮膚科で見てもらって保湿は欠かしてませんが、それでもステロイドは手放せません😅- 8月4日

だおこ
お母さんがアトピー持ちであれば、帝王切開だったからじゃなく遺伝だと思います。帝王切開でアトピーになりやすいというのは、産道を通らないことで膣や肛門付近にいる常在菌に触れることがなく、免疫ができないから…ってネット記事を見ましたが、いやいや、そんなの産まれてから普通に生活してればいくらでも触れることあるでしょ。って思いました笑
神経質に抗菌しすぎず、お風呂ではしっかり洗って清潔にして、保湿をしっかりしておくのが一番です!
皮膚のバリア機能を壊すのは乾燥と過度な摩擦ですからね。
アトピー体質であればご存知かもですが、体を洗うのは大人でもスポンジとかナイロンタオルみたいのは使わず、泡立てて手で洗うのがいいですよ!
もし赤ちゃんがアトピーだったら、正しくケアすれば治せますよー! アレルギー科のある小児科を探しておくと安心かもです!
-
m
コメントありがとうございます!
帝王切開でも何でも変わらないですよね!
もちろん遺伝の方が強いみたいだし😫
今食べれなくて食事も適当なんですが、あまり考えないようにします!
保湿頑張ります(*^^*)- 8月4日
m
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!😃
元々いづみさんは、アトピー持ちですか?いづみさん
ぱんぱか🐻
あたしはアトピー持ちではないですが💦あたしの弟は小さい時軽いアトピーだったらしいです!
m
私がアトピー持ちなので帝王切開で遺伝しないか心配で・・・💦
大丈夫なんだと信じます😄
ぱんぱか🐻
気にしすぎない方がいいですよ💕今は何でも調べられるのでつい調べがちですが全部を間に受けない方がいいと思います☺️💕嘘の情報も多いので💦