
コメント

いぬ
0歳から持ち上がって行くので、だめな可能性は高いですよね💦

らっきーちゃん。
いま途中入園申請してますが厳しいです、4月入園待ちです😭まぁ2人同じなのもありますが、😔
-
ママリ。
やはり下のお子さんは入りにくそうですか?- 8月4日
-
らっきーちゃん。
0歳児が途中入園難しいみたいで、
上の子だけならすぐ入れそうなんですけど、上の子だけ入っても下がおると仕事できないし、待機中です😭- 8月5日
-
ママリ。
やっぱりそうなりますか😰
わかります😵
うちもそれで悩んでます😳💦- 8月5日
-
らっきーちゃん。
ですよね〜😱
- 8月5日
-
ママリ。
下のこ、いつ空くかってなんとなくわかってる感じですか?
いつ入れるかわからないと、働くにもなかなか段取りつかずなりますよね😂😰- 8月5日
-
らっきーちゃん。
二人同時に途中入園は厳しいといわれてます😱
なので4月までまつしかないかなと😭- 8月5日
-
ママリ。
下のお子さん4月からなら入れそうなんですかね?
1歳クラスですか?
なんでもきいてすみません(>_<)- 8月5日
-
らっきーちゃん。
4月からの方が入りやすいとおもいます!1歳児クラスです!
上の子は0歳児で入園したんですが1歳児に上がる時結構新しい子入ってきたので☺️💖- 8月5日

にこ
うちの地域は0-2歳は激戦ですが、年少さんからは余裕ありますよ。
-
ママリ。
そうなんですね!😵- 8月4日
-
にこ
先生1人が見れる子どもの人数が増えるので、年少さんから保育園に入る子もたくさんいるみたいですよ。うちの地域は年少さんは4月ならほとんど希望通りに入れると聞きました。
私は市役所の保育係に保育園関連のことは電話で問い合わせとかしてるので、お住まいの役所に電話してみると教えてくれるかもしれないですね😊- 8月4日
ママリ。
たしかにそうですね😵
保育園で新規で年少からってパターン少ないですよね😰