※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

引っ越したてでまだガスコンロが届いてなくて、ちょっとした鍋とかやる…

引っ越したてでまだガスコンロが届いてなくて、
ちょっとした鍋とかやるとき用の、小さいガスコンロがあったのでそれでご飯をつくろうとしたのですがなにかつくれるものありますかね?ちなみにフライパンも届いていなくて、鍋しかありません💧
うどんはもう昨日食べました…ガスも少ししかありません!じゃがいもなどはレンジでやわらかくしたりしてます!なんかいい晩御飯ないですかね…

コメント

なち

お味噌汁だけ作って、あとは炊飯器で煮物とかどうですか?
うちはプロパンでガス代高いので、よく炊飯器で煮込みます(^^)

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、横から失礼します💦
    我が家もプロパンなんですがガスでずっと煮込み料理作ってて…
    肉じゃがとか魚料理とかでも炊飯器で作れますか??😂

    • 8月4日
  • なち

    なち

    煮込む系はだいたい作れます!ただ、葉っぱ類は蒸気口につまることがあるみたいで、怖くて避けてます!
    ただ、ご飯が同時進行で炊けないからそこは面倒です(>_<)

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!!
    調べたらたくさんレシピもでてきますかね??🤔
    葉っぱ類は気をつけたいと思います💦
    我が家はご飯を冷凍ストックしてるので冷凍に余裕があれば煮込み系を炊飯器で作ってみようと思います!!

    • 8月4日
  • なち

    なち

    クックパッドとかたくさんでてきますよー(^^)ほっとけばいいのでめっちゃ楽です\(^o^)/

    • 8月4日
ツー

炊飯器でパエリアとかカレーピラフとか出来ますよ✨
「炊飯器 レシピ」で検索したら色々出てくると思います😊✨
私は炊飯器でシンガポールチキンライス作りましたが美味しかったです💕

ゆん◡̈𓇼₊ₒ⁺

全部電子レンジで作る
麻婆豆腐ありますよ!!
私も手抜きの時やります!!
検索したら多分出て来ると思います!