
妊娠中でつわりが心配。友人の結婚式出席か悩んでいる。友人に相談済み。移動やヘアセットも考慮。皆さんの意見を聞きたい。
妊娠中の結婚式参列についての質問です。
今月末、妊娠10週の頃に友人の結婚式がありますが、初めての妊娠でつわりが全く読めないので出席するか悩んでいます。
友人には事情を話し、席数変更の期限である9日までひとまず待ってもらっています。
7週の現在は、なんとなく気持ち悪いときがあるくらいで吐いたりはしていません。匂いも大丈夫です。が9日の期限から式当日まで2週間以上あるので不安です…。
小学校からの友人で夫婦で招待してもらい、ウェルカムボードも頼まれているのでできれば参列したいのですが、万が一ドタキャンになってしまったら、と思うと( ; ; )
皆さんならどうしますか?
ちなみに出席する場合は、
前日地元へ移動(車で3時間)し、
当日は、家→美容院でヘアセット→会場 で2時間程の移動です。
挙式は神社で行われ、友人一同は外で待つ時間があるようです。
私が行けなくても夫は出席予定です。
皆さんのご意見お聞かせください!
- れっど(6歳)
コメント

退会ユーザー
私なら辞めときます😂
10週てつわりが酷くなってくる時期でした💦
ドタキャンになる可能性があるならやめときます😱
気持ち悪くて何回も席を立つことになっても嫌なので、、😰
残念ですけどね💦

ライナー
ご主人が出席できるなら主人に出席してもらいます。
新郎新婦忙しい時期なのでどっちが参加するかしないかとか早めに連絡した方が助かりますし!
外で待つとか体調悪くなったらいろんな人に迷惑かけますし…
-
れっど
回答ありがとうございます!
外で待つのもこの猛暑で不安です💧
夫に私の分もお祝いしてもらおうと思います。- 8月4日

はじめてのママリ🔰
私は10週の時とても結婚式は行ける状態じゃなかったです。相手側の迷惑にもなりますし、今回は見送ったほうが良さそうですね💦
-
れっど
回答ありがとうございます!
やはり10週あたり大変な方が多いんですね。
欠席の方向で検討してみます。- 8月4日

退会ユーザー
私は10週あたりからつわりが酷くなりました💦残念ですが今回は見送ったほうがいいと思います!
-
れっど
回答ありがとうございます!
やはり10週あたり大変な方が多いんですね。
欠席の方向で検討してみます。- 8月4日

退会ユーザー
二人目妊娠中なので2回悪阻時期は経験していますが、
私は出席できるレベルでした!
もちろん体調は良くはなかったですけど寝込む程ではなかったので。。
本当に人それぞれだと思います(>_<)
あまり神社での式に出席したことがないので詳しくないですが、
披露宴のみ参加することは可能ですか?
自分の式の際、悪阻真っ最中の方は挙式には参加せず披露宴から参加してもらいましたよ^_^
-
れっど
本当に人それぞれなんですね!
神社での挙式、参列は親族のみだそうで、友人たちは終わったあと写真撮ったりすると聞いたので披露宴からの参加もありだと思います◎
むうぅ…悩みます…- 8月4日

すずめ
私も12週の頃に結婚式がありますが、幸い私はつわりが全くないので出席の予定です。主人も一緒なので頼る人もいるので。
体調も良くて、検診の経過も問題なければ出席可能だと思うので、自分の体と赤ちゃんの様子と要相談ですね😀
-
れっど
つわり全くないのは羨ましいです!
まだ7週なのでいつ本格化するかビクビクしています…。
もう少し猶予があるので検討してみます!- 8月4日

よう
妊娠おめでとうございます!
私は悪阻が6週頃から始まり、7〜8週はピークでした。。
れっどさんが7週で悪阻がないのなら、このままつわりもひどくならずに済むのでは?!と思ってしまいましたが、不安ですよね(T . T)
身体お大事になさってください‼️
-
れっど
ありがとうございます!
なさんはピークだいぶ早かったんですね。
なんとなくつわりの気配は感じていて、ひどくならないといいのですが…😭
ギリギリまで様子見てみます!- 8月4日
れっど
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね…
席も恩師がいるため前の方になりそうで😢
欠席の方向で検討したいと思います。