※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アヤコ
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃんとの遊び方について、遊ぶ時間やタイミングを教えてください。

生後1ヶ月半で、赤ちゃんと遊ぶときは
時間を決めたり、ながいじかんあそんだり
していますか?
タイミングや、遊ぶ時間の長さなどあれば
おしえて欲しいです!

コメント

コウ

時間関係なく、本人が遊んで欲しそうな顔してる時に遊んであげてます😂
気づいたら1時間くらいたってたりも😱

  • アヤコ

    アヤコ

    遊んで欲しそうな顔!!どんな顔ですか?💧大人しくしてる時とかですかね^ ^

    • 8月4日
  • コウ

    コウ

    おめめぱっちりで手足バタバタさせてて
    こっちをジーっと見つめてる時?とかにしてます!

    • 8月4日
  • アヤコ

    アヤコ

    なるほどです!たまにあるかないかです。ありがとうございます★

    • 8月4日
ミリ子

わたしも疑問に思っていました😭

私は、メリーを回したり、田舎の実家に帰省しているので、庭や近所を5〜10分程度散歩したりしてます。毎日同じことしてて、赤ちゃん飽きないのかな…と思いながら^_^;

メリーは最近10〜15分くらい集中して回ってるのを見てます。

あとは、絵本を読んだりです。月齢はムシして、自分が小さい頃にお気に入りだった本なので、これもいいのかなと思いながらしています😅

  • アヤコ

    アヤコ

    そうですよね!絵本を読んであげたりするのも、声が届くし良さそうですね😊とにかく触れ合ったり声かけしてあげたら良いんですかね!

    • 8月4日
ちびこママ

おっぱい後や寝起き、沐浴の後などで泣いてなくておめめ👀ぱっちりだったら遊びます。手遊び歌が多いです☺️
そのうちぐずぐずしてくるので、短いですね💦
今絵本探してるところです~📖

  • アヤコ

    アヤコ

    そういう時、あります!泣いてなくておメメぱっちり、もうすぐ泣きそう!みたいな時が。笑
    そんな時に時間見つけて遊んでみます^ ^
    絵本、私もみてみます!

    • 8月4日