※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ワンオペ育児で疲れている日、テンションを上げる方法はありますか?

日々のワンオペ育児に疲れてしまって、
何もする気がしません。
娘のヨーグルト買いに行かなきゃいけないけど
支度する気にもならない…
起き上がってるだけで疲れる。
こういう日はどうしてますか?
無理矢理テンション上げてやるしかないですかね。

コメント

はち

同じくワンオペです💁‍♀️
疲れますよね〜。

なんもしません!
ただゴロゴロしながら
一緒に寝たり遊んだりです!
大人のご飯1日作らなくたって、
洗濯畳まなくたって死にませんし
めちゃくちゃ家事だらけます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は何もしないことにしました!

    • 8月4日
かなや

おつかへさまですあ!
辛いですよね、、わかります😓
なにもする気が出ないときはとにかく全て放置です!私は辛い時は洗い物が出ないように紙皿や紙コップ 割り箸使います!ご飯は冷凍食品です!子供達のご飯はベビーフード!やお兄ちゃんたちはパンなど1日くらいゴロゴロしても家事しなくてもベビーフードとかに頼っても全然良いです♪
お互い頑張りましょうね!!

  • かなや

    かなや

    めちゃくちゃ日本語変になってました😓すみません!

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙皿、紙コップ、割り箸!
    確かに洗い物がなくて楽ですね^_^

    • 8月4日