![ぽんぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めぐみん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみん♪
大袋公民館でやる出前保育に参加したことあります。
保育園にはいったこと無いです。
![えすじふっくさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えすじふっくさん。
娘が小さい頃行ってましたよ👍
-
ぽんぽんぽん
回答ありがとうございます。
どのくらいの人数来ていますか?どんな雰囲気かも知りたいです!- 8月4日
-
えすじふっくさん。
日によりましたが10〜20くらいでしたよ(・∀・)
ずっと来てる方とかはグループになってましたが初めて来ました!って方も毎回居て私も最初は緊張しましたが自然と馴染んでました(笑)
気軽に参加してみてください❤️- 8月4日
-
ぽんぽんぽん
20は結構いますねー!
受付時間に保育園の入口に行けばすぐ分かる感じですか?案内などあるのでしょうか?
たくさん質問してごめんなさい😣- 8月4日
-
えすじふっくさん。
その日その日でイベントが違うのでリトミックとかの日は多いです!
かなり前だったからちょっと忘れましたが保育園に直接行って来ていたママさんに支援センター来たんですがと言って一緒に中に入りましたよ!- 8月4日
-
ぽんぽんぽん
まさにリトミックの日に行ってみようかなーと思ってました...!
そうなんですね!では特に案内があるわけではなさそうですね。初めてだとどうしていいか分からずそのまま引き返してしまいそう...💦
色々教えてくださりありがとうございました😃- 8月5日
![ちょろりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょろりん
保育園の入り口は簡単に開くような作りになっていて、奥まで進んで行くと入り口あります!
室内に入ったら左側のお部屋が支援センターですよ(●´ω`●)
名前呼ばれて挨拶したり今月の歌の手遊び歌やったりします(^^)
-
ぽんぽんぽん
そうなんですね!入っていいのかな...と引き返してしまいそうです💦
教えてくださりありがとうございます✨- 8月5日
ぽんぽんぽん
回答ありがとうございます。
雰囲気はどんな感じでしたか?
めぐみん♪
お返事遅くなりました💦
私が参加したときは10人くらいで賑やかでした。
初めてだと参加カードが貰えます。
最初は緊張しましたが、先生が優しかったです🎵