
今日午後3時から検診です。尿糖が++と二回続いていたので今日の尿糖は…
今日午後3時から検診です。
尿糖が++と二回続いていたので今日の尿糖はどうなるか不安です。
今朝ごはんで、キャベツの千切りを先に食べて玄米ごはんのおにぎり小さめを食べました。
お昼は10時くらいに食べようと思うのですが
昨日の残りの水炊き鍋があり
昨日はポン酢で食べたのですが、ポン酢も怖いです😭
ゴマだれはNGなのは分かります。
ポン酢も少量なら大丈夫かな…(´・_・`)
それか3時まで食べずに我慢か…😣💦
皆様で水炊き鍋の時、これなら大丈夫だったよ!とかあれば教えて欲しいです!
- oooooMaiooooo(7歳, 9歳)
コメント

kintang
わたしは、検診の前に甘いもの食べたら一度±がでましたがそれ以外は特に大丈夫でしたよ(´・_・`)!
検診前に水だき食べたことないからわからないですけど、結構時間空くし普通に大丈夫じゃないですかね^_^?
妊娠糖尿病て怖いですから、食べないでごまかすより、ちゃんと検査して確かめた方がいい気がしますが(´・_・`)

奏ちゃんママ\♥/
トマトは血糖値も下げてくれますよ!!!!!
尿糖は出なかったけど血糖値が148で再検査した事あります!!!!!
その時色々調べたんですけど
食べ方は野菜→汁物→メイン→ご飯
後は飲み物は水です!!!!!
水炊きにポン酢は最高にいいですょ!!!!!
野菜はドレッシングじゃなく
ポン酢にしてました!!!!!
再検査も大丈夫で
それを、ずっと今も続けてるんですが、この前検診で血糖値86でした♡
尿糖は甘い物食べた後出るみたいなんでチョコクリスピーかな…
チョコクリスピーより
玄米のクリスピーがいいですょ!!!!!
-
oooooMaiooooo
お返事ありがとうございます!
食べ方も野菜からまず食べてはいるんですよね…
飲み物も妊娠前から水と変わりなく…
ポン酢が良いということなのでポン酢にさせてもらいました!
玄米のクリスピーですか!
気にはなっていました!- 12月5日

さゆーん
朝ごはん食べずに、前日夜も気にしながら食べてるのに蛋白が出ます何も言われないけど…謎です(><)
-
oooooMaiooooo
お返事ありがとうございます!
たぶんそれは初期の方だからだと思いますよ!
私も尿糖初期から出てましたがそのときはいわれませんでした。- 12月8日
-
さゆーん
1人目の時は蛋白も糖も出たことなかったのに、2人目もほぼ最後まで蛋白は、出てました(^ω^;);););)
今回もなんですよ
糖は出たこと無いですが(º ロ º )
糖も蛋白も普段の食事が問題なんですかねぇ(T ^ T)- 12月8日
oooooMaiooooo
お返事ありがとうございます
中期まで朝食にチョコクリスピー食べてたら助産師さんにそれが原因じゃない?とか言われ、やめて、バランスアップのカカオ味にしたら++になったので😭
前回約3時間前にカップヌードルを食べても++だったので😭