※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷー
家族・旦那

旦那に感謝しているのに、良かれと思って言ってくれているのに…イライラ…

旦那に感謝しているのに、良かれと思って言ってくれているのに…イライラするところじゃないのにイライラしてしまった…。

夜泣きすごいからもう夜は寝ないものと思って気持ち切り替えることで前より心に余裕もてるようになってきました。
平日は旦那仕事だから寝かせてあげたいので夜は旦那には基本的にねてもらってます。

次の日休みだから今日は自分が夜はあやすから寝てていいよと言ってくれて嬉しかったので気持ちゆるみました。

寝室に旦那と娘。リビングに私。

娘泣いてるー💦旦那気づかず寝てるー(´Д⊂ヽ

交代!!

うん。なんだろ。気持ち嬉しいし、ありがたいけど、期待したあとだと気持ち切り替えるのきついんだよー!諦めてると眠気も大丈夫だけど、期待したあとの眠気はしんどいんだよーぉ!



コメント

すぬ

寝てていいよと言いつつ
自分が寝てるのかい、、、となると
なんだかガッカリというか
なんというか、なんとも言えない
気持ちになりますよね、、😓
有難いけど、言ったなら
頑張ってよ😭と思ってしまいますよね(*_*)💦
こっちも毎日眠気と戦ってますからね。
今日はご主人お休みなら、娘さん
見てもらって昨日の分も寝ちゃいましょ!

  • ぷぷー

    ぷぷー

    そうなんですよ…
    仕方ないってわかってるけど、旦那も大変ってわかってるけど、連続睡眠が羨ましくなる瞬間がぁ💦

    • 8月4日
あゆみ

めっちゃ分かります‼️
私も子供見とくけん、お風呂ゆっくり入っておいでー☺って言われて入ったら♨️あれ?めっちゃ泣いてる😭あれ?更に泣いてる😭
と思ってバスタオル巻いて出たら旦那爆睡でした🤣💦
耳元で泣いてるのにこんな寝れるー?と思って抱っこしてたら途中で起きて『😱😱😱ごめん💦💦』って感じでした(笑)

自分が寝れる!って思った時にこれはしんどいですね😱😱😱〰️💣💥

旦那さんがお休みの日の日中に、ちょっと見てもらってお昼寝させてもらいましょう☺♥️

  • ぷぷー

    ぷぷー

    そうなんですよね!!なぜか爆睡できるんですよね(笑)なんでこんな泣き声の中眠れるんだろ(笑)

    手伝ってくれるし、寝かせてくれようとするから感謝はしてるんですがね💦

    昼間にお昼寝させてもらおうとおもいますー!

    • 8月4日