
コメント

ゆゆ
娘が小2の終わりの方に息子産まれました😊
最初は可愛いー😍やらなんやらずーっと引っ付いてたのに、3、4ヶ月くらいから変だなーと思ってたら赤ちゃん返りしてました🤦♀️💦
学年変わって小3でも赤ちゃん返りするんかい😵‼︎とびっくり。笑
ま、8年間自分だけ見てもらえてたのに急に減ったのが、整理出来なかったみたいです😅
今は息子も強くなり、押され弱い娘と毎日やりあってます。笑
気づいたら2人揃って外出されたい😁?が私の口癖です😭笑

退会ユーザー
じょじょに始まるんじゃないかなーって思います😣でも常に上の子の要望を優先してたら赤ちゃん返りしないのかもしれませんね💡うちは哺乳瓶飲みたがったりベビーベッドで寝たりと、割としっかり赤ちゃん返りしました笑
-
りい
なるべく上の子優先わしてるんですが、どうしても授乳の時だけわ構えなくて今わまだ大丈夫なんですがもう少し大きくなって遊んでほしい時とかと授乳が重なったりしたらどうなるか今から不安です…😣
下の子を抱っこしてても上の子わ怒ったりしなかったですか?😣- 8月4日

RY ♛ Mama
うちも最初はかわいいかわいいで
赤ちゃん返りなんてないじゃん
よかった~って思ってましたが
最近赤ちゃん返り始まりました😭😭
-
りい
そうなんですね😭
まだまだこれから赤ちゃん返りする可能性あるってことですね😱
下の子の事叩いたりとかわしないですか?😣- 8月4日
-
RY ♛ Mama
叩くし押すしいろいろしますよ(笑)
最近はぎゅーとちゅーが多いです(笑)- 8月4日

izrn
うちは上が2歳8ヶ月の時に下が生まれましたが今まで全くしてません🙆♀️
特に上の子優先とかしてませんw
なんなら月齢低い時は下の子の方を優先してました🤭w
それでも妹大好きで今は更に愛が強まってます😉👌
今は落ち着き上ともまぁまぁ遊べてるのでこの先もっと遊べるようになるしきっとこの先も赤ちゃん返りないと思います🤩
男女で違うかもしれませんがしない子もいると思います😊
-
りい
そうなんですね😳赤ちゃん返りしない子もいるんですね😣
女の子わミルク手伝ってくれたり、オムツ持ってきてくれたりっていう話わよく聞くんですが男の子だったらもやってくれるんですかね…😱(笑)- 8月4日

ままり
上の子は1ヶ月くらい経つかな?って時から赤ちゃん返りしました😭
イヤイヤ期も入っておりダブルパンチで狂いそうでした(笑)
今は赤ちゃん返りはしてませんが、下の子に敵対心剥き出しでつかまり立ちしていたら押したりアンパンチとか言って叩いてます😓
一緒に遊んで楽しく笑ってる時もありますが、下の子もやられたらやり返してるので泣かし、泣かされてます😂
-
りい
私の所も今着替えるのも嫌だし、靴履くのもイヤ歯磨きも嫌って泣いたりするんですがこれもイヤイヤ期に入ってるんですかね…😣
つかまり立ちして押した時に机にぶつけたりして怪我とかしたらこわいですよね😱
7ヶ月でもうやり返すんですね🤣私のところも男二人なのでこれから下の子が大きくなって兄弟喧嘩とか激しそうです…😣笑- 8月4日

退会ユーザー
うちは1度もありませんでしたよ♡!
上の子が赤ちゃんが大好きなのもあったと思いますが、
私にベッタリだったお姉ちゃんは、赤ちゃんが産まれてから赤ちゃんベッタリになりました。笑
私自身何でもお姉ちゃん優先にするよう意識していたからかもしれませんが、いつもオムツを持ってきてくれたり、
泣いたらとんとんしてくれたり、優しいお姉ちゃんでしたよ♡
今では弟もやんちゃ坊主になったので、喧嘩もしますけどね♡♡
-
りい
そうなんですね😳
優しいお姉ちゃんですね😍
ある子とない子がいるんですね!
もう少し下の子が大きくなってどうなるかですね😱😱- 8月4日
りい
小学生になっても赤ちゃん返りする子もいるんですね😭
大きくなると兄弟喧嘩も始まりますもんね😣
私もそのうちゆ様と同じこと言いそうです😣(笑)
ゆゆ
いましたねー笑
こんな近くに🤣💦
なので、赤ちゃん返りする子は何歳になってもするのかなーって感じました‼︎
でも、長々と続くわけでもなく一定期間だけでした🙆♀️
外出されるのは勘弁で焦る娘と、外行ける✨と勘違い起こしてテンション上がるお馬鹿さん達です‼︎笑