
起きててお暇な方お答えいただけたら嬉しいです!先日同じマンションのご…
起きててお暇な方お答えいただけたら嬉しいです!
先日同じマンションのご近所さんとあった際に
娘にと畑から採ってきたお野菜を分けてくださいました。
ナス2本きゅうり2本プチトマトひとパック分くらい。
これに対してお礼を気持ちばかりお渡ししたいのですが
相手が貰いすぎた!!と感じない程度にお返しが
出来たらな…と考えています。
そこで手土産用の和菓子を小袋に入れて
実家から送られてきて余っているから!と
渡したいのですが、こずつになっているお饅頭の様な
和菓子(1つ100円で売られているもの)なら
いくつくらい渡すのが丁度いいですかね?😭💦💦
ちなみに家族構成など相手の詳細はほぼ知らず
ただいつも娘を可愛がってくれる60〜70歳くらいの
おじさんです!
- とことこハム太郎(7歳, 9歳)
コメント

ベディメロン
う〜ん...4つくらいですかね🤔🤔

まる
なんとなく5個ぐらい
渡しちゃいます\(◡̈)/✨
-
とことこハム太郎
ありがとうございます!!
5つ!!まさに4つ、5つ…と悩んでいて500円分は貰いすぎた〜と気を遣わせてしまわないかな…など考えすぎていましたがやはり5つにしようかと思います!- 8月4日

てんこ
私も5個くらい渡します✨
-
とことこハム太郎
ありがとうございます!!
まさに4つ、5つ…と悩んでいました!
でも実家から送られてきて余っている程ですし5つ包もうと思います!- 8月4日

退会ユーザー
お年を重ねている方は数を気にするので奇数がいいかと思います💓私なら3つにするかもです🤣
-
とことこハム太郎
詳しくありがとうございます!!
3つも少し悩みました!!5つの500円分だと頂いたお野菜と同等又わ上回ってしまうのかな?など深く考えてしまって…😳😳
こうゆうご近所付き合い初心者なので3つにする方もいらっしゃる!と参考にさせていただきます!- 8月4日
とことこハム太郎
ありがとうございます!!
4つくらい!そうですよね!4つか5つで悩んでいました!!