
現在、2歳9ヶ月になる娘がいます。今月半ばに第二子出産予定で2人目の…
カテこれでいいかわかりませんが…
現在、2歳9ヶ月になる娘がいます。
今月半ばに第二子出産予定で
2人目のお宮参りと上の子の七五三を
一緒に撮影、お参りしようと考えています。
その後、上の子の髪をバッサリショートに
切りたいと思っているんですが、
美容室でじっとしててくれるかが心配で…
皆さん、お子さんが何才のときに
美容室デビューされましたか😵❤️??
こーゆー美容室がいいよ!とか
うちの場合連れていったらこうだったよ!
など、連れて行く際の注意点や様子を
教えていただきたいです🙌🏽
- 海心ママ(6歳, 9歳)
コメント

ゴルゴ33
同じくらいの月齢の娘がいますが、2ヶ月くらいまえにデビューしました✨
キッズカット料金の設定のあるヘアサロンで、子供用のかさ上げの座布団を用意してくれたりアンパンマン、いないいないばぁっなどのDVDを流してくれたり至れり尽くせりでした!
なんとなくですが、キッズスペースを設けてくれているサロンは子どもの扱いも上手なスタイリストさんが多いような気がします🙂
うちの子は予想に反して(笑)びっくりするくらい静かでおりこうにしていてくれました✨

chikkapafe*
うちは3歳2ヶ月の頃でした。前髪は何度か切っていたので髪の毛を切ることも理解していたし、ぜんぜんいい子に座っていました!
一応iPadで動画を見せてくれるところでしたが、意外と鏡を見ていたりなんかもして。プリンセスに変身!みたいな気分だったのかもです。
ちなみにその前に七五三で髪の毛のセットしてもらう時にいい子に座れていたので大丈夫だろうとは思っていました😊
下の息子は4歳になった今ならいい子に座ってできますが、その頃は無理でしたね😅
自宅でのcutでいい子ならばきっと大丈夫だと思いますよ✨
-
海心ママ
コメントありがとうございます😊
一応、前髪だけわ私が伸びたら
切るようにしていますが、、
私が切るからか、ふざけたり
よそに気がちってじっとして
くれなかったりとすんなり
切らせてくれず…😩
私も七五三の髪の毛セットのとき
大丈夫そうか確認してみます🤩- 8月3日
海心ママ
コメントありがとうございます😊
やっぱり美容室を探す際にわ
そういったサービスをしてくれる
のかなども確認していたほうが
安心ですね😵❤️
うちの子も私の心配を吹き飛ばして
くれれば良いのですが🤣…