
コメント

マフィン
まだ乳頭マッサージは早いと思います。
私も陥没でしたが36週からマッサージして赤ちゃんが吸いやすい乳首を目指し、母乳で育てました。
今は訳あって完ミにしてしまいましたが、、。
乳頭保護器もありますよ😊

みほ
乳首が小さくて赤ちゃんがうまく吸えないからメデラの乳頭保護器つけてましたよ⭐️
-
りー
そうなんですね!調べて見てみます!
- 8月3日

ALICE
こういった商品もありますし、臨月に入ったら母乳外来で見てもらったりするのももいいかもしれません🙆✨
-
りー
写真まで、、ありがとうございます!臨月でいいんですね!助産師さんでいいんですかね?見てもらいます!
- 8月3日

nammy
私も片方が陥没で、出産前にマッサージとかしませんでしたが、産後のマッサージや赤ちゃんに吸われるうちに、少し陥没が改善されてきて、今じゃ陥没ではないと思います。普通の方と比べたらやや陥没気味かもしれませんが。
母乳も特に問題はなかったのですが、最初の方吸いにくくて、赤ちゃんに泣かれたりしました。それでも母乳を飲みたくて頑張って吸ってくれました。母乳強化の病院だったせいか、助産師さんが色々なテクを持っていました☺相談してみてはいかがでしょうか。
-
りー
そうなんですね!
助産師さんに相談してみます!
私、両方なのですごく心配で、、- 8月3日

ぴー
私は扁平でした。
36週か37週からマッサージをするように指示され、プチパッドという、引っ張るシリコンのようなものを付けていました。
それでも大きな成果はありませんでしたが、完母で来られています!
-
りー
そうゆうものもあるんですね!!!
完母目指します!- 8月3日

ももか
乳頭保護器使ってました。切迫だったから一回もマッサージしなかったけど、完母でいけてます。最初は使いにくいけど、すぐ慣れますし赤ちゃんも吸いかた上手になってくるので、1ヶ月半くらいになくても飲めるようになりました
-
りー
そうなんですね!私の乳首は相当苦労しそうです(笑)
乳頭保護器を色々見てみようと思います!- 8月3日
-
ももか
私もかなり酷くて、看護師さんに飲ませれないかもねって言われてましたが、大丈夫でした!赤ちゃんの吸う力凄く強いので飲めるのかなとは思いますが
- 8月3日
-
りー
そうなんですねー!!!勇気でました!
がんばります(^^)- 8月3日

退会ユーザー
私も陥没に加えて赤ちゃんの口が小さいというダブルパンチで、メデラの保護器を産院ですすめられて買いました。
乳頭も出て来て赤ちゃんも少し大きくなった一ヶ月検診で、担当の助産師さんからコツを教えてもらったら、翌日から直接授乳できるようになりました。
私も初めは不安でしたが、吸われるうちに乳頭は出てくるようになりましたよ。
-
りー
そうなんですねー!その乳頭保護器調べてみます!
1ヶ月検診までは母乳だけで赤ちゃん大丈夫でしたか?
ミルクも一緒にあげながらって感じですか?
私も出てくる事を願いたいですー!- 8月3日
-
退会ユーザー
ミルクもあげてました。保護器つけてるときは母乳だけだと不安だったので。
保護器外してからは、足りない時だけミルク足す感じでした。
私も出産前は不安でしょうがなかったですし、産んでからも産院での他のお母さん達のおっぱいが羨ましかったです。
でも、なんとかなるものですよ。ゆっくり、頑張ってくださいね。- 8月3日
-
りー
そうなんですね!ありがとうございます(^^)
でも、わかります。
お風呂屋さんとかでも見てしまいます(..)
でも、めげずに頑張ります!- 8月3日

まりもん
陥没乳頭でした!
私も張りが26週ぐらいから酷くなり、切迫早産の可能性があるということでおっぱいマッサージ禁止でした、、、
なーんにもしずに産まれて、乳頭保護器に頼りました!
が、頑張って吸って貰う方がいいと思いますよ!
乳頭保護器、乳首、哺乳瓶などいろいろやり過ぎて赤ちゃんが乳頭混乱を起こしました汗
吸って貰えれば陥没乳頭でも、出てきます!
とにかく咥えさせて、吸ってもらう
これが一番効果的な方法だといろいろやって思いました
ただ、慣れるまではけっこう苦労します😭
慣れれば、あぁこんなものかといった感じです笑
元気な赤ちゃんを産んで、楽しい授乳ライフ送ってくださいね❤
-
りー
ありがとうございます!
今私もそんな感じで、運動も禁止と言われたのでずっと家で横になってます。
産まれて、赤ちゃんには可哀想な思いを初めはさせてしまうと思いますが、慣れるまで頑張ります(^^)- 8月3日
-
まりもん
可哀想なんてことはないですよっ
赤ちゃんも必死に吸おうとしてくれますから❤- 8月4日

退会ユーザー
陥没してて、1人目の子は全く吸ってくれなく断念して完ミでしたが、2人目マッサージ始めていいよと言われてからお風呂で毎日やってました!そして今は完母です!!
1人目もマッサージはしてましたが、子どもが小さくて吸うのがあまり、上手じゃなかったのもあると思います😢
-
りー
そうなんですねー!
なんか子宮の収縮があるってきいて怖くてマッサージ勇気がないです。
30週になったら助産師さんとのお話があるので一度マッサージも含めて相談してみようと思います!- 8月3日
りー
そうなんですね!!
マッサージしても母乳あげるときに元に戻ってしまいますか?
マフィン
私は戻ってしまうので母乳をあげる前に乳首をつまんでマッサージして柔らかくしてから咥えさせてました😊
産むと母乳指導やどうやってマッサージするかなど助産師さんが丁寧に教えてくれますよ!
りー
そうなんですね!
私、かなり重度な気がしてるので手強そうです。
助産師さんから教えてもらえるなら良かったです!
先生に聞くものかと思ってて、男性だし嫌だなーって思ってました(笑)