
コメント

三つ織
こちら平野区ですが、4月入所だと、ほぼ大丈夫という感じみたいです。
でも大体が6ヶ月からなので、早くからだと難しいですね…。
うちは1月だったので、預けられる範囲に預けられる所がなく、4月からの復帰を諦めました。
三つ織
こちら平野区ですが、4月入所だと、ほぼ大丈夫という感じみたいです。
でも大体が6ヶ月からなので、早くからだと難しいですね…。
うちは1月だったので、預けられる範囲に預けられる所がなく、4月からの復帰を諦めました。
「保育園」に関する質問
2歳の子についてです。 9日(土)夕方発熱、鼻水、咳 38.8 10日(日)38.9 11(月)祝日 解熱、鼻水、咳、目やに 12(火) 解熱してるが目やにがあったので小児科受診、アデノ陰性 13(水)鼻水と咳で咳き込んで寝てる時に吐く…
いつも機嫌がいい長女が夕方から機嫌が悪く久々に夜泣き😭😭 月曜日に突発の熱出したし若干蕁麻疹みたいなの出てるし心配😭😭 明日保育園行けるかな😭😭😭 あと次女は早く寝てくれ🤣🤣🤣
9月出産予定で、4月から6~7ヶ月として保育園0歳児クラスに入ります。 夏のセールで買っておいた方が良いお洋服はありますか? サイズはどれくらいでしょうか? 今は肌着と、ロンパース数枚しか買ってありません。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
どな
お返事ありがとうございます!
やっぱり4月じゃないと難しいんですね〜。
予定が9末の初産なので、6ヶ月いかない可能性もあるので厳しいですよね〜…。
三つ織
場所によっては生まれる前から申し込めるみたいですが、平野区は子供を連れての面接があるのでダメって言われました。
大阪市全体がそうみたいです。
とりあえず今途中入所の申請中ですが、空きが…そして点数優先なのでフルタイムシフトじゃない私は不利です。
でも、初めての子供と一緒にいる時間がたくさん取れた事は幸せだったので、2度とないチャンス!と前向きに復帰後の家事の効率化の研究をしたり、片付けをしたりして過ごてます。
どな
子供を連れて面接とかするんですか?!
大阪市厳しいですねー…。
私はフルタイム勤務してますが、親がめちゃくちゃ遠いわけじゃないのでそこの点数が厳しいかもです。
たしかに受からなかったら受からなかったで、前向きに捉えるのって大事ですよね!!
私も来月出産したら赤ちゃんとずっと一緒に居たいと思うようになるかもです笑