※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん❁︎
子育て・グッズ

保育園に通い始めた息子が、ママにずっと遊んでもらいたがる様子。一人で遊ぶ時間が減って困っている。同じ経験をした方いるか、時間が経てば一人で遊べるようになるか心配。

最近息子がママママ酷いです…仕事終わってお迎え行って帰って急いで夜ご飯の支度をしていても、ママ一緒に遊ぼー。おいでー。って呼ばれます。キッチンに立っていると足元で遊ぶことも度々…少し前までは1時間は1人遊び出来ていたのに…
4月から保育園に通いだし、やっと慣れてきたみたいですが、寂しいんですかね?😞
構ってあげたい気持ちは山々だし、一息ついたら一緒に遊んだりしますが、ご飯作っている時にいつも言うので困ってしまいます…
同じような方いらっしゃいますか?時間が経てばまた1人遊び出来るようになるんでしょうか?😢

コメント

もか

妊娠している可能性はないですか?
うちの息子も急にべったりになったのですが、直後に妊娠判明しました😉
それからはもうずっとべったりです😂

そういう時期なのかもしれませんが😊

  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    遅くなり申し訳ありません💦
    シングルなので妊娠の可能性はないんですー😭
    でもそういうことあるって聞きます!
    息子の場合は時期なんですかね😥
    ありがとうございました💓

    • 8月5日
たまいたち

保育園に慣れてきたってことは、保育園でとても頑張ってるはずなので、反動で家ですごく甘えるんだと思います😊しばらくすれば、ママが今忙しいってことを理解して、少しは待てるようになると思いますよ〜!

  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    遅くなり申し訳ありません💦
    保育園で頑張ってるなぁって思うこと、度々先生から聞きます😖やっぱり反動で甘えてるんですかね😢
    落ち着くまではなるべく息子の気持ちを受け止めるようにします😭💓
    ありがとうございました!!

    • 8月5日
( ˙o˙ )

保育園に通いだしてからいっとき、ずっと同じような感じでした😭
私の場合、流れが上手くいかなかったり息子にぐずられたりすると余裕がなくなっちゃうので夜のうちにある程度夕飯のもの作って、帰ってきてからは仕上げだけで済むようにしてました💦

4月から4ヶ月した今、機嫌のいい時は1人で遊んでます😊
たまーに、まま〜まま〜な時は豆腐など一緒に切ったり、混ぜてもらったりしてもらって、同じことをする時間を作ってます!

  • みかん❁︎

    みかん❁︎


    遅くなり申し訳ありません💦
    夜のうちに作ればその分息子が甘える時間だったり遊ぶ時間がつくれますもんね!明日からそれでやってみます!
    一緒に作業したりも良いですよね〜💓
    参考にさせて頂きます💫💫

    • 8月5日