※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

幼児食の味付けについて、子供が何でも食べる場合でも刺激物以外は適量でOK。友達の意見も一つの参考になります。

幼児食の味付けについて。離乳食の頃から現在でもうちの子は料理の味付けを全くしなくても何でも食べてくれます。なので普段は調味料も醤油やみりんや味噌をほんの少し風味付けに使う程度なのですが、似たような方いらっしゃいますか??
友達に話すと「1歳過ぎたら色んな味を経験させたほうがいいから、刺激物以外は何でも食べさせている」と言われてわたしは間違っているのかな?と心配です。

コメント

まま

一歳半過ぎて塩分が足りてないと、脳が成長しませんよ。
イライラなどのイヤイヤ期の増長にもなります。

  • わんわん

    わんわん

    それは初めて聞きました!
    ありがとうございます(;_;)

    • 8月3日
のりのりこ

確かにそう言いますよね‼️
うちも味付けしなくても食べてくれるので今のところ自分の作ったものはほとんどしていないですよ☺️
味噌や醤油もとにかく塩分とりすぎたらと思ってあまり使いたくないのですが、発酵食品だし、栄養もあるからそろそろ少しずつやっていこうかなという感じです😊

  • わんわん

    わんわん

    そうですよね^_^
    いずれは大人と同じ食事になる訳だし2歳に向けてこれからうちも少しずつやっていこうと思います^_^
    ありがとうございます♡

    • 8月3日
pipipipipi

まだ1歳3ヶ月ですが、娘も味なしが好きみたいです😅
BFも9ヶ月〜というのがお気に入りです💦
私が作るのは、塩ほんの少しと醤油数滴で、その他は少しでも入れたら食べません😂
ただ、麺類、パン、チーズ、豆腐など塩分が入ってる食品は食べさせてるので、少しずつ慣れてくれればいいかなと思ってます!
幼稚園に入るまでには慣れさせたいですね😭

  • わんわん

    わんわん

    そうですよね^_^
    うちの子の場合は味なしでも食べるし、外食で取り分けや、マクドのポテトでも数本あげてみると全然食べるので、味ありでもなしでもどっちでもいいみたいですー(;_;)
    確かに調味料だけが塩分というわけでないですし、うちもチーズやパン、うどんなどもちょくちょく食べてます^_^
    少しずつ足していこうと思います(;_;)

    • 8月3日
おん

味なくてたべてくれるなら、だしとかだけのがいいと本などにもかいてありますよね!
私もほとんどだしとかしか味付けしてません。
五歳までは大人の半分の塩分とかいいますし、幼児食の勉強を今してるんですが、幼児食の時に塩分を与えすぎると、好き嫌いや生活習慣病の原因になったり、胃腸に負担がかかるそうです。

  • わんわん

    わんわん

    そうなんですね^_^
    うちも同じ感じです^_^
    詳しくありがとうございます!
    参考にさせていただきます^ ^

    • 8月4日