※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

耳くそが大きくて暴れて耳掃除できないので、耳鼻科で取ってもらいたいです。

耳くそとってもらうだけで耳鼻科に行ってもいいですかね?😂

外から見えるくらいの大きそうな耳くそがあるんですが、
暴れて耳掃除させてくれないので取ってもらいたいなぁと思って(笑)

コメント

ひーママ

全然大丈夫ですよ👌☘️

家で綿棒等で奥にやってしまったり
傷つけたりするより
耳鼻科で綺麗に
取ってもらいましょう😊✨

  • mom

    mom

    自分でやったら上手にとれませんもんね😂‼
    ありがとうございます✨

    • 8月3日
みか

むしろ、耳掃除にきて!と耳鼻科で言われます。
商売だとしても自分でやるよりは専門の人にやってもらうべきみたいですよ!

少なからず私が行ってる耳鼻科は快くやってくれます!!

  • mom

    mom

    そうなんですね!!
    快くやってくれたら嬉しいです😌
    ありがとうございます✨

    • 8月3日
おかん

月一で耳掃除と鼻掃除に行ってますよ☺️
やっぱりプロは早いです😃すぐに終わりますよ❗️

  • mom

    mom

    月1で素晴らしいです😆👏
    自分でやるより絶対いいですよね!
    ありがとうございます✨

    • 8月3日
ママリ

大丈夫ですよ!病院の先生にも無理にとったら、耳傷つくし、中に入りすぎるから定期的に取りに来てねと言われました!

  • mom

    mom

    そういってもらえると気軽にいけますね😌
    掃除しに来てなんて初めて知りました!
    ありがとうございます✨

    • 8月3日
弥仔

大丈夫ですよ^^*
私も先日行ってきましたが、赤ちゃんの耳は小さいから傷付ける可能性もあるそうで💦
耳鼻科でやってもらった方が安心ですよ!
生まれてからはじめて行きましたが、思ったより大きくて黒いのが出てきてびっくりしましたΣ(゚ω゚ノ)ノ
子どもを対象にした耳鼻科もあるので、お近くで探してみたら快くやってもらえますよ♬*゚

  • mom

    mom

    ほんと耳の穴小さくて見にくいし、暴れるしで大変ですよね💦
    目に見えてるので大きいのとれそうです(笑)
    ありがとうございます✨

    • 8月3日