
コメント

しゅか
6ヶ月頃からです!
正直産前にボディソープと間違えてシャンプー買ってしまってずっと使わずに置いていたんです笑。
で、お座りできるようになった頃に試しに使ってみたら髪の毛サラサラ✨✨になったので、それ以来分けてます😃

ゴルゴ33
2歳になったときに変えました!
髪の毛がくせ毛で絡まるのでトリートメントも使うようにしました✨
ちなみにシャンプー・トリートメントはメリットの泡で出てくるシャンプーキッズ・ヘアミルクキッズ
ボディーソープはビオレの泡ボディーソープ使ってます!
-
さくら
今のところは髪の毛が絡まるとかバシバシになるとかはないのですが、困りごとが出てきたときが替え時ですかね??
使われてる商品も教えていただきありがとうございます💓- 8月3日
-
ゴルゴ33
ちなみに最初大人とおなじダヴで洗ったら、目にしみるらしくてすごくいやがられました💦なのでシャンプーは子供向けのものから始めたほうが安心だと思います✨
ダヴのトラウマでしばらくシャンプーやシャワーでギャン泣きするようになってしまったのでかわいそうなことをしました😢
メリットキッズに替えてからしばらくして泣かなくなりました😆- 8月3日
-
さくら
うちのはまだシャワーだけでギャン泣きするので、絶対子ども用のシャンプーから始めたほうが良さそうですね😅
ありがとうございます!- 8月3日

けい
いまだにベビーソープで全身洗っています…。
夫も牛乳石鹸で全身洗うしいいかな…って。夫は坊主ですけど😅
-
さくら
2歳過ぎても普通に全身石鹸で洗ってていいですよね。
とりあえず、子どもの髪がバシバシになったり子どもが変えたいって言うようになったら変えようかなと思います😅- 8月3日

stitch
今1歳4ヶ月ですが、1歳4ヶ月になってからボディソープとシャンプーを使い始めました。女の子で、髪もずいぶん伸びてきて、絡まりやすくなってきたなと感じたので^ ^
シャンプーにすると、本当にサラッサラになりました🎶
-
さくら
そうなんですね☺️
うちの息子は石鹸でもサラサラなので、ゴワゴワになったり絡まりやすくなってきたりしたら変えようかなと思います😅- 8月4日

ぴぃぷー
上の子も下の子も1歳の夏にシャンプーデビューしました!理由は、大量に汗をかくと頭がオッサンか!?ってくらい臭くなるので、メリットの泡シャンプーに変えました。ボディーソープよりは臭いがマシになるような気がしてます(笑)下の子は、先週あたりからシャンプーデビューしましたよー!
-
さくら
うちの子もよく汗をかきます😓臭うときもあるのでそろそろシャンプー使っていいかもしれませんね!ありがとうございます
- 8月4日
さくら
そうなんですね☺️
地肌も荒れることなく髪の毛サラサラになるのなら良いですよね💓大人用のですよね?
しゅか
シャンプーもボディソープも赤ちゃん用です!Pigeonです💡
さくら
そうなんですね。
ありがとうございます。薬局で見てみます☺️