
ママさんが時短からフルに戻された際の経過や後悔について教えてください。
時短からフルに戻されたママさんに質問です(*´ω`*)
だいたい何ヵ月で、フルに戻せると思ったきっかけは、実際にフルにされて後悔はないですか?
よければ教えてください(*´ω`*)
- りえぞー(8歳)
コメント

リトルミー
上の子の時は、1歳3ヶ月頃、復帰して半年くらいで二時間の時短からフルに戻しました。
というか、私が会社で育休取得後復帰した第一号だったため、前例がなくて、上司が他の部署の目を気にするタイプだったので、軽く圧力かけられてフルに戻しました…
慣れるまでは疲れて、帰宅後に眠ってしまったり、夕飯も手抜きになっていましたが、慣れるのと、こどもも成長するので、段々楽にはなりましたよ。
二人になってからは、上司も変わり、私も2回目の復帰なので、最初は2時間時短にしていて、つい最近1時間時短に変えました。
今またフルでと考えると、ちょっと無理ですね。

安田
2週間くらいでフルいける!と思いましたが、実際フルにしたら毎日クタクタです。。
日が短くなる10月からまた時短にしようとはおもってます!
-
りえぞー
ありがとうございます(*´ω`*)
私はまだ時短ですが、フルに戻れるがまだありません。。。
確かに秋冬になると暗くなるのも早いし、インフルエンザなど怖いですよね( ノД`)…
私も1年間は時短とろうかなと悩み中です。- 8月3日

胡桃
フルに戻したきっかけは、子供の関係で雇用形態を週5時短→週4フルタイムに変えたかったからです。
2歳の時に復職し時短でしたが、ほぼ定時の時間まで働いてましたし子供の関係で週3日お休みが欲しかったので週4フルタイムに変えました。
・・・が変えた途端、残業ばかりで帰れず。
20.21時まで仕事をすることもザラでした( ˊᵕˋ ;)
私は次戻る時は時短から帰る予定なしです( 笑 )
-
りえぞー
ひえー(゜ロ゜)
働きすぎです‼倒れちゃう( ノД`)…
もう月500万あげるから休んでほしい。涙
次戻るときのケアとか大丈夫ですか?- 8月4日
-
胡桃
時短から帰る→変えるの間違えでしたね( 笑 )
今は育休中なので大丈夫です♡♡
次戻る時のケアとはどんなことでしょうか?- 8月4日
-
りえぞー
すいません。私が間違ってました( ノД`)…
次復帰後は時短続けるのですね(*´ω`*)
ケアの話はわすれてください。汗- 8月4日
りえぞー
ありがとうございます(*´ω`*)
私も同じく、前例がなく、会社で初めての時短者になりました。
時短でも反ってからバタバタですよね( ノД`)…しかも、子供がちょくちょく風邪を引いて休みがちです。私自身もタイミングがつかめずにいます。
まだフルに戻れる自信ありません( ノД`)…
リトルミー
もし会社からフルでと言う話がないのであれば、3歳くらいまで時短にした方がいいと思いますよ。
無理にフルにして、体調を崩したりしても大変ですし。
りえぞー
私の中で葛藤しています( ノД`)…
子供と長くいたい自分とお金稼ぎたい自分( ノД`)…
もう少し考えたいとおもいます(*´ω`*)