
コメント

a
役所に電話して聞いた方が正しい情報が聞けると思いますよ🙁

しょん
家庭裁判所に申立書送って許可を得ます!
役所の人が詳しく説明してくれると思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
家庭裁判所に送るんですね😂💦
手間がかなりかかりそうですね😭- 8月3日

himawari4
子供をサチさんの戸籍に移すって事ですかね?
書類が揃ってれば1回家庭裁判所行くだけで手続き終わりますよ*ˊᵕˋ*
でも新しい戸籍が出来てからしか手続きできなかったりで
子供を自分の籍に入れるのに1.2週間かかった気がします(><)

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
家庭裁判所に行かなきゃいけないですよ
そこで書類を書いて許可がおりたら役所に書類を持っていき、お母さんの苗字、戸籍に入ります

☻
旧姓にもどってすぐ
免許←いろいろな手続きの際に身分証明になる
銀行系の名義←児童手当の振込先
子供の氏の変更は時間かかります。
まずは役場へ…
手続きはいろいろ大変で
バタバタするとおもいますが
頑張ってください😓
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね!
ただ離婚届を出すのはすぐでは無さそうなので、先にどのような手続き等必要なのかなあ、、と思いまして😭💦