
コメント

まき(●^o^●)
すいません答えではないのですが😅
私も来年高槻に引っ越すので幼稚園情報頂きたいです😣
高槻は幼稚園が多くてどこがいいかとかわからないですよね😅
公立と私立どちらで探されてるんですか?😄
まき(●^o^●)
すいません答えではないのですが😅
私も来年高槻に引っ越すので幼稚園情報頂きたいです😣
高槻は幼稚園が多くてどこがいいかとかわからないですよね😅
公立と私立どちらで探されてるんですか?😄
「大阪府」に関する質問
臨月の妊婦初産です🙇♀️ 産院で入院中、母子別室(詰所預かり)可な産院だったら実際どれくらい預けても良いのでしょうか…? 常識的に考えて出産当日と翌日の夜間のみとかでしょうか? 入院期間は5日間です 以前Xで看護…
ご存知の方がいれば教えて頂きたいです。 大阪府門真教習所での免許更新のお時間です。 違反講習者の更新なのですが、だいたい3時間くらいと思っているのですが、もっとかかるんでしょうか。 即日交付です。 朝9:30ころに…
来年の4月に0歳11ヶ月入園で どこに通うか迷っています。 園見学にも行きたいのですがもう少し絞りたく 質問させて頂きました。 大阪府堺市中区南区を検討中です。 ・ベビーセンターいっちん ・八田荘第2こども園 ・中町…
その他の疑問人気の質問ランキング
コッシー❁
はじめまして!
うちはもう2年保育なので公立で考えてます☺
まきさんはどちらで考えてますか?
無償化になるし私立やこども園でも良かったかなって今になっては思います😅
まき(●^o^●)
3年保育だったら来年入園なんですが引っ越しが来年の秋の予定なのでそれなら公立かなと😅
今住んでるところで3年保育の幼稚園に入れても半年で引っ越すので😣
公立と私立でそんなに値段とか変わるんですかね?
無償化になるなら私立でもいいなぁとも思ったり😅
コッシー❁
お引越し来年の秋なんですね😅
公立も値段があがったのでこども園とかだとそんなに変わらないって聞きました😣
私立で2年保育でいれてくれるところもあるみたいですね😅
ダメ元で受けてみようかな💦
まき(●^o^●)
そうなんです😅
高槻で家を購入予定なのですがまだ建ってなくて予定が秋ごろで😣
私立って普通に2年保育でも、どこも入れてくれると思ってました😅
そういうわけじゃないんですね😥
それなら今の家から高槻の私立通わせたほうがいいのかなぁ😣
なんか幼稚園って通うまでがいろいろ大変ですね😅
コッシー❁
一応募集はあるけど、入れるのかなぁって感じですよね😅
今のお住いはお近くなんですか??
願書もまだまだって思ってたら来月で焦りますよね💦
幼稚園選べるのって逆に大変ですよね😣
まき(●^o^●)
今は茨木市なんです😅
なので私立通わせるなら幼稚園バスが駅前通ってくれるところで電車通学ってかんじですね😅
幼稚園でそこまでするのもと思いまだ全く調べてないですが😅
コッシー❁
あっ茨木なんですね😊
お家建てるところはもう決まってるんですか??
茨木だと園によってはバスルート入ってたりもしたような😅?
今村こども園なら駅前だし電車でもありですよね😁かなりの倍率らしいですけど‥💦
まき(●^o^●)
もう決まってます😄
茨木でも摂津よりなのでこっちまでバスはこないので😅
今村こども園倍率高いんですね😥
駅前は倍率高いんですかね?
高槻住んでないんで全然情報が入ってこないんですよ😭
コッシー❁
そうなんですねー(>_<)
今村こども園は給食が栄養管理されてて美味しいって聞きました😳
駅前ってだけで人気そうですけどね😅
私高槻の南側に住んでてそっちの方ならなんとなくわかるので聞いてくださいね☺笑
まき(●^o^●)
そうなんですね!そりゃ人気ありますね😣
ありがとうございます😌
実は高槻の北側に住む予定で😅
北側といっても高槻病院あたりなので駅前とかも候補に考えてはいるんですけど😅
コッシー❁
高槻病院あたりだったらいいところですね😳羨ましい💕(笑)
私立やと青い鳥とかが近いんかな🤔
隣にスイミングがあってそこに通ってるんですけど、いつも制服可愛いなって見てます☺笑
まき(●^o^●)
そうなんですね☺️
一度ママリで幼稚園について聞いたときに最近青い鳥はタワーマンションができてそこのママ達が子ども通わせてていろいろめんどくさいと聞いたのでそれは嫌やなと、笑
スイミングも習わせたくて習わせるなら高槻やなぁと思ってるんですがどこのスイミング通われてるんですか?
もし差し支えなければ教えていただきたいです😌
コッシー❁
あっそれ聞いたことあるかもです😅笑
青い鳥やったんですね💦
まだ短期教室に行ってこれから通うところなんですけどね😂
アイランドってところに通おうと思ってます☺
高槻だとティップネスが多いですかね🤔?
まき(●^o^●)
キンダーキッズってところのほうが高飛車のママさんが多いらしいですよ✋
質問して聞いた話ですけど😅
アイランドっていうプール初めて聞きました✨そんなとこあるんですね✨
ティップネスって駅前にあるところですよね?
習い事に幼稚園にどこがいいとかいろいろ調べないといけないし親って大変ですね😅笑
コッシー❁
キンダーは聞いたことあります😅
良さそうなのに残念ですよね😂
ティップネス駅前のところです✨
アイランドは遠足?みたいなのがあっていいなあと思って決めました😊
自分のことじゃないから余計悩むし大変ですよね😓
まき(●^o^●)
習い事やのに遠足あるんですか⁉️いいですねぇ楽しそう😄✨✨
友達が市のスイミングスクールにいってるんですけどいまいちどんなかんじかわからなくて😅
聞いても所詮、市のスイミングスクールやから的な感じで😅
コッシー❁
小さいうちは参加できるの少なそうですけどね😂
市のって高槻ですか?茨木ですか?
私も市のやつ考えましたが、9回で区切られててどうなのかなあって😅
料金は魅力的ですよね(笑)
まき(●^o^●)
地元の友達が高槻に住んでて、高槻市のスイミングスクール通わせてるっていってました✋
茨木のママ友も市のやつ安いから通わせてるっていってました。
自分が普通のスイミングスクール通わせてもらってたんで市のやつ通わせるのってどうなんかなぁもうちょっとちゃんとしたとこ通わせてあげたほうがいいのかなぁとか思ったり😅
逆にこちらがいろいろ教えていただいてすいませんありがとうございます😄
コッシー❁
そうなんですね〜!
市のやつがどのレベルか分かんないのでなんとも言えないですけど、逆に区切られてるからいつでも辞めれるしとりあえずお試しでするのもありだったかもですね😳笑
多分3歳とかってどこもゆるゆるですよね😅
いえいえ〜役に立ててるかわからないですけど😂
色々お話しできて楽しいです✨