※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヨネーズ
子育て・グッズ

娘が添い乳でしか寝てくれず、中耳炎になりやすいと聞いた。添い乳をやめさせる方法を知りたいです。

もうすぐ1ヶ月になる娘がいます。
最近は添い乳じゃないと寝てくれません😭
授乳して少し抱っこで寝かせてから布団に置きますが
すぐに起きてしまうので
結局添い乳になってしまいます😂
添い乳は中耳炎になりやすいと聞きました、
そして癖にもなりますよね、、、
なるべく添い乳無しのほうがいいですよね?😭

コメント

こけしこママ

うちは4人とも添い乳ですが、一人も中耳炎になったことないです!
もちろん癖になりますが、今はしてないですし、私は添い乳幸せタイムで大好きでしたよ。

  • マヨネーズ

    マヨネーズ

    そうなんですね、、
    絶対中耳炎になるって訳ではないと思いますがもしかさたらと考えると不安になります😣
    確かに幸せな時間です💓

    ありがとうございます!!

    • 8月3日
あゆっぺ

うちも一日に1回は添い乳したいみたいです(笑)
でも添い乳だと、ダラダラ飲んでしまって、飲み過ぎて大量に吐くことが何回かあったので、頻繁にはやらないようにしましたが、ちょっとぐずってもお腹いっぱいになってれば、しばらく抱っこかお腹さすってるとグズグズしながらも眠ることがわかったので、最近はそうしてます。

  • マヨネーズ

    マヨネーズ

    確かに寝ながらだと口から漏れる事も多いです😱
    でもグズグズが続くとすぐにおっぱい出しちゃいます😱笑

    ありがとうございます!!

    • 8月3日
Rママ

今までずっと添い乳ですが、一度も中耳炎になったことはないですよ😊
添い乳はくせになりますね!添い乳じゃなきゃ寝ないので寝かしつけは私しかできないのと、外でのお昼寝の時とかも不便な事が多いですね😅

  • マヨネーズ

    マヨネーズ

    みんながみんな中耳炎になる訳じゃないですもんね、、
    うちの子もならなきゃいいです😣
    そうですよね、外でのお昼寝の事とか全く考えてなかったです😱
    既に寝る時は私じゃないとダメになってきてます😱
    おっぱい必需品ですね!笑

    ありがとうございます!!

    • 8月3日
ママ

うちも、みーんな添い乳でした!
中耳炎は、大丈夫でしたよ〜(˙◁˙ 👐 )

うちも夜、寝る時だけにしてます🙄

  • マヨネーズ

    マヨネーズ

    私も夜寝る時だけにしてます😂
    ですがきっともう癖になってますよね、、笑

    ありがとうございます!!

    • 8月3日
ぴょん

私も横になれて楽だったので添い乳してたんですが、お昼寝の時など横になった時におっぱい探すようになり、癖つきそうだったのでやめました💦

どうしても私がしんどい時や、何やってもダメな時に添い乳するようにしてます🌟

  • マヨネーズ

    マヨネーズ

    やっぱりそうですよね〜
    いい時期を見つけてやめられるなら
    控えなきゃいけないかもしれないですね😂

    ありがとうございます!!

    • 8月3日