※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らき
子育て・グッズ

生後7カ月の子供と過ごす日々について相談です。絵本や遊び、支援センターへの散歩などをしていますが、初めての子育てで周囲のサポートがないため、アドバイスを求めています。

生後7カ月になりますが、皆さんはどんなふうに毎日過ごしていますか?暑すぎて家に子供といることが多く、皆さんはどんなふうに遊んだりしてるのかと思い、子供がつまらなくないかなと思ったりします。絵本よんだり、いないいないばあしたりおもちゃで遊んだりずりばいの練習したりしてます。あまり暑くないときは支援センターまで歩いていきます。初めての子供で知り合いも周りにいないのでアドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

うちもそんな感じです💦
支援センターにいるより家のが楽なので、出掛けるのも買い物行くくらいで…。
最近はつかまり立ちがお気に入りなので、寝っ転がってると私につかまって立ったり、乗っかってきたりして1人で遊んでくれて楽です😁

  • らき

    らき

    うらやましい!つかまり立ちはうちはまだまだ先なかんじです、けど動きたいみたいでグズグズするしどうしたらいいのってかんじです笑
    同じような過ごし方のひとがいて安心しました(>人<ありがとうございます😊!

    • 8月3日
まあむ

毎日暑いですよね💦
うちもそんな感じですよ💦
近所散歩といっても今は暑過ぎるし…
支援センターやスーパー行って涼みに行ったり(笑)
家でも、らきさん絵本読んだりしてあげてるとかなら良いですよ✨
一緒に居ても全く関わらないとかならなんだけど💦

  • らき

    らき

    ありがとうございます^_^少し安心しました。初めての子供でわからないことが多いのでほっとしました。ありがとうございます!

    • 8月3日