
柏市の窪谷産婦人科について不快な経験があり、転院を考えています。窪谷以外のおすすめ産婦人科情報を教えてください。
千葉県柏市の産婦人科について
ご存知の方 教えてください。
窪谷産婦人科に通っていたのですが
看護師さんの対応等で
色々と不快な思いをすることが多く、
不信感が募っています。
しかし、とても人気の産婦人科なので
今から転院するかどうか迷っています。
窪谷産婦人科で ご出産された方の
窪谷はここが良かったというご意見や、
その他の千葉県柏市内でおすすめだよという産婦人科がありましたら
ぜひ参考にさせていただきたいので、教えてください。
宜しくお願い致します。
- 🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ぽん
窪谷で出産しました😊
他の病院がどうかわからないですが、
陣痛中、あまりの痛みにナースコール押しまくり、騒ぎまくりでしたが、嫌な顔ひとつせず対応してもらいました。
出産後も、私が高血圧になってしまった為、すごく気にかけていただいたのを覚えてます。
また、第二子妊娠中の現在、引っ越して他の産院にいますが、窪谷の方が先生が優しかったな〜と思ってます😊

えりたん
私は柏の巻石堂クリニックで出産しましたぁ‼
看護婦さんも優しかったですし、窪野やさんに比べたら空いてると思います‼
-
🔰
コメントありがとうございます💓
評判が良いようなので
巻石堂、ただいま検討中です!
来週あたりに受診してみます。
ご意見ありがとうございました✨- 8月5日

退会ユーザー
私は巻石堂でしたが、昔訳あって窪谷行ったことがありますが、嫌な思いしかしておらず、妊娠したら巻石堂にしようと思ってました😅
受付の方は少し冷たく感じますが、助産師さんたちはみんな良い人でした😊👌
-
🔰
コメントありがとうございます💓
窪谷産婦人科は
ネットで見ると好評のようですか…
実際に通ってみて
私は良い点が何ひとつ分かりませんでした💦
(新しい設備でも無ければ、院内は特別に綺麗でも無い。料金設定も他院と比較すると高額。4Dエコーすら妊娠中1回までの制限付で別途5千円。待ち時間は長い。助産師や看護師の対応も教育されていない。と思いました)
感覚は人それぞれですか
私は窪谷産婦人科が
なぜ人気なのか、本当に疑問です😅
巻石堂病院、受診してみます。
ご意見ありがとうございました✨- 8月5日

みぃ
上の子2人窪谷で出産しました!私は先生も受付の人も看護師さんも嫌な事ほとんどありませんでした。今3人目も通っていますが、ご飯が美味しいので今から楽しみです😊
柏だと四季ウィメンズも人気ですよね。産院に合わない人がいると通うの苦痛になっちゃいますよね😭
-
🔰
コメントありがとうございます💓
ご飯、おいしいんですね!
待ち時間にお祝い膳等が運ばれる様子を見て、気になっていました☺️
先生方は、とても良い先生ばかりで
信頼しているのですが…💦
残念ながら
私が不信感を抱いている助産師・看護師さんとの関わり合いの方が
出産時は多いかと思うので
やはり転院したいと思います😅
ご意見ありがとうございました✨- 8月5日

ひなママ
わたしは今年の4月に柏に転居し、
窪谷、巻石堂、四季と3ヶ所回りました!
🌻窪谷さんは混雑しており待ち時間が長く、事前に予約金が必要だったので辞めました!
🌻四季さんは自宅からも近く、病院も綺麗だったのですが、医師が1名体制なのと、その関係で待ち時間も長く、待合室が手狭だったので辞めましま!
🌻消去法にはなりましたが、
巻石堂は、先生も多く、待ち時間も少なく、駅からも近かったので、こちらにしました!
通って4ヶ月になりますが、
助産師さんや先生(私は鈴木先生という女性の先生)も非常に親切で、
安心して通ってますよ💕💕
私は初マタで、やっぱり自分が信頼できる場所で出産できるのが一番かと思います✨✨
-
🔰
コメントありがとうございます💓
窪谷産婦人科では、色々と我慢し続け、不信感が積み重なり
20週を過ぎた今になって転院を検討中です😅
妊娠が判明したばかりの頃は
どの産婦人科が良いのか
迷っていましたが…💦
「人気らしいし、とりあえず窪谷で良いか。ネットで見る限りは評判良いし、窪谷で大丈夫だろう。」という安易な考えのせいで
今は何故もっと妊娠初期に他の産婦人科を検討しなかったのだろうかと、とても後悔しております。
ひなままサンのように
実際に色んなところへ行ってみて、納得できる産婦人科探しをしていれば
こんな事にはならなかったでしょうね😣
あまり時間はありませんが
今から自分に合った産婦人科に出会えるように頑張ります✊🏼❤️
ご意見ありがとうございました✨- 8月5日

ママ
巻石堂病院で出産しました。
2年前になってしまいますが、助産師さんたちも優しかったですよ!
嫌な思いはなかったと思います!
出産費用も激安で助かりました🤣
-
🔰
コメントありがとうございます💓
巻石堂病院、人気なんですね♪
来週行ってみます!
妊娠出産は色々と出費があるので
激安は有難いですね😍
ご意見ありがとうございました✨- 8月5日

KOKAPAN
一人目も二人目も四季でお世話になります!
分娩が入ったら診察が中断されて待ちますが、入らなかったらそんなに待ちません(^^)
先生も親切で診察の際は必ず何か聞きたいことはあるか聞いてくれるので、何でも聞きやすいです✨
きれいですし、狭いけど一応キッズスペースもあるし、費用は掛かりますがおすすめです(^^)
-
🔰
コメントありがとうございます💓
四季ウィメンズクリニック、検討中です♪
出産時の事故等、個人病院では対応できないような危険な状態になった際は
四季ウィメンズクリニックは、どこの大きな病院と提携されているのでしょうか?💦
調べても出てこなかったので、もしなにかご存知でしたら教えてください😣
宜しくお願い致します✨- 8月5日
-
KOKAPAN
すみません😭
そこまではわからないです💦
お役に立てずすみません😭- 8月5日
-
🔰
お返事ありがとうございます💓
そうですよね😣💦
もう少し調べてみたいと思います✊🏼
情報いただけて助かりました♪
ご意見ありがとうございました✨- 8月5日

とも
とても人気だと聞いたことがありますが、合わない人がいると通うのにも嫌な思いをしてしまいますよね(´・_・`)
わたしも、合わなくて最後の最後で産院をかえました!
出産はとても大きなイベントになるので人気とかではなく自分にあうところに出会えるといいですね😭
巻石堂は受け付けの方も親切だった記憶があります✨
-
🔰
コメントありがとうございます💓
妊娠判明の時期から続けて受診していた病院から転院することに
とても抵抗がありましたが😓
窪谷で出産するのは無理だ…と
限界を感じてしまい
20週を過ぎた今になって
転院することにしました💦
自分に合った産婦人科に出会えるよう、これからしっかり探したいと思います!
ご意見ありがとうございました✨- 8月5日

ぽんママ★
1人目、窪谷で出産しましたよ(^^)3年前ですが…当時は携帯をもらえて、順番が近くなると呼び出してもらえました。
検診は流れ作業のような感じはありました!
(2人目が松戸のオークで、それはそれはエコーの時間が丁寧で長くて、衝撃を受けました!)
出産時は、先生も助産師さんもしっかり対応してくださり、お産の進行状況を主人や実母にも伝えてくれていました。
出産後は、母乳の指導が本当にしっかりで、育児について知らなかった自分は助かりました!窪谷で出産していなかったら、母乳育児できなかったと思います。
あとはご飯が美味しくて、毎食お腹いっぱいになり幸せでした(^^)
引っ越していなかったら、また窪谷さんで産みたいなって思えるくらい、私は快適な通院・入院生活でした。
-
🔰
コメントありがとうございます💓
私は逆で、
助産師さん方には
不信感でいっぱいですが…
先生方に関しては
特別流れ作業のようなものも感じず、
毎回親身にお話をしてくださり、丁寧に健診やエコーをやっていただいていたので
やっぱり本当に人それぞれなのかもしれませんね😥
出産時には、どうしても助産師さんとの関わりが多いと思うので
転院を検討します💦
ご飯が美味しいのは、嬉しいですね♪
きっと産後の食事って
すごく幸せなんでしょうね💕
どの産院になるかは、まだ分かりませんが
お祝い膳など楽しみです!
ご意見ありがとうございました✨- 8月5日

すし美
私は四季ウィメンズクリニックで出産しました*
友人はほとんど窪谷さんでしたが、四季さんは出産の入院の場合全て個室ですし、助産師さんや看護師さんがほとんど優しくてステキな方です。
先生はかなり穏やかでいつも診察の最後に聞きたいことはあるか質問してくれます。
もちろん人間なので合う合わないがあるかもしれませんが、私は今後出産できるならまた四季さんでと思っています。
駅から遠いので車じゃないと不便かもしれませんが...
-
🔰
コメントありがとうございます💓
そうなんですか!
初産の為、無知な事が多く…💦
四季ウィメンズクリニックのように
優しい看護師・助産師さんや
穏やかな先生がいらっしゃるなら
とても心強いです☺️
右も左も分からないぶん、不安も多いですし、親身になってくださる病院が良いです😅
私も自分に合った産婦人科を見つけられるように頑張ります✊🏼
ご意見ありがとうございました✨- 8月5日
🔰
コメントありがとうございます💓
初産で窪谷以外の産婦人科を受診した事が無いため、比べる対象が無く
悩んでおりました😅
先生方は、
皆さん良い先生ばかりですが…
一部の助産師(看護師)さんの発言や対応に
とても辛く、悲しい思いをしたので
やはり転院を検討したいと思います💦
ご意見ありがとうございました✨