
コメント

胡桃
便秘外来で調べたらでてきました!
湘南地区でも場所によりますが、東海大学は厳しいでしょうか?

Träumerei
こんばんは🌙
湘南地区からだと少し距離があるかもしれませんが、済生会横浜市東部病院はどうでしょうか?
小児消化器チームがある病院で、必要に応じて入院治療も行えますし、薬物による対症療法だけでなく、食事療法や生活習慣の改善で排便コントロールがつくように治療できますよ🙂
胡桃
便秘外来で調べたらでてきました!
湘南地区でも場所によりますが、東海大学は厳しいでしょうか?
Träumerei
こんばんは🌙
湘南地区からだと少し距離があるかもしれませんが、済生会横浜市東部病院はどうでしょうか?
小児消化器チームがある病院で、必要に応じて入院治療も行えますし、薬物による対症療法だけでなく、食事療法や生活習慣の改善で排便コントロールがつくように治療できますよ🙂
「病院」に関する質問
夫についてです。38週に入った初マタなのですが、夫が子どものこと、妊娠についていまだに何も知りません。調べようともしません。産まれたら何が必要なのか、陣痛がきたらどうするべきなのか本当になにもしりません。 陣…
妊娠15週目です。朝からずっと下腹部あたりが痛いです。横になったり安静にしていますが治りません。出血はありません。病院に連絡した方がいいのでしょうか、?昨日検診したばかりで特に問題ないと言われました。不安です
関西から関東に旅行きたんですが、昨日から旦那が吐き気と頭痛がして、熱も39度あります 病院に行って今は安静にしてます 点滴をしてもらい、吐き気止めとカロナール飲んで寝てます コロナとインフルではなかったです 原…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆっち
ありがとうございます!慢性便秘も小児外科なんですね!勉強になります!近くで見つからなかったらここに行きます!ありがとうございます!