※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こたみ
子育て・グッズ

初産で、育児書あまり読んでこなかったひとっていますか?

初産で、育児書あまり読んでこなかったひとっていますか?

コメント

さあちゃん

読んだ事ないですよ(笑)

  • こたみ

    こたみ

    仲間いた(笑)周りにえー!と言われて焦りました

    • 8月3日
  • さあちゃん

    さあちゃん

    逆に私の周りで育児書読んでる人見たことないです(笑)

    • 8月3日
  • こたみ

    こたみ

    そうなんですね!同じような育児観の友達作らなきゃなあ…😂

    • 8月3日
  • さあちゃん

    さあちゃん

    読んだことない人が多いのは偶然かもしれませんが…
    基本的なことしか書いてない本などよりも親や周りの経験のある人に聞いた方が的確かな〜と思ってしまいます

    • 8月3日
  • こたみ

    こたみ

    そうですよね。プロフィール見ちゃいました!私も保育士仲間です(笑)私は資格だけ保育士なので(笑)知識曖昧だし、何より適当なのでお恥ずかしいです😂

    • 8月3日
  • さあちゃん

    さあちゃん

    保育士さん!仲間ですね💕
    そっちの知識あると余計にみないですよね(笑)私も結構適当です(笑)
    あ、こんな子いたな〜あんな子いたな〜だから大丈夫かっ!ってなります(笑)

    • 8月3日
  • こたみ

    こたみ

    めっちゃわかります(笑)なんとかなると思ってしまい(笑)

    • 8月3日
deleted user

読んだことないです!

  • こたみ

    こたみ

    ほっとしました。2歳になるまで困ったことありましたか😢?

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    困ったこと、、
    特にパッと思い付きませんが、ママリでたくさん質問して助けられました♡
    あとは小さい頃から支援センターによく行っていたので、支援センターで働いてる方に色々聞いてました(^^)

    • 8月3日
  • こたみ

    こたみ

    支援センター、わたしも通ってます😊それでよいですよね😢ありがとうございます💓なんか常識知らずなんかなあとか、ダメな母だなあと落ち込んでました(笑)

    • 8月3日
ゆみ

初産です。
育児書持ってません🙋
離乳食本はありますが!

  • こたみ

    こたみ

    同じく。離乳食は致し方なく買いました(笑)

    • 8月3日
deleted user

たまひよを1冊買っただけでした(笑)

  • こたみ

    こたみ

    わ、わたしも(笑)しかもあんま読まずに放置、、、

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なんか、読んでもみんな同じことばかり書いてあるしで、1冊買って終わりました。あとは、図書館でパラパラっと読んだぐらいです(笑)

    • 8月3日
  • こたみ

    こたみ

    わかります!あれ毎月でてるけど、わりとループ(笑)なんか自分が常識知らずなんかなあとか、落ち込んでました(笑)わたしなりにがんばりますーありがとうございます!

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そう!!ループしてますよね•́ε•̀٥何かデカい育児書1冊ぐらい買っておけば勉強になるかもしれませんね(笑)

    • 8月3日
りりり

上の子4歳です。
たまひよなら数冊読んだことありますが、ちゃんとした?やつは読んだことないです( ̄∀ ̄)

  • こたみ

    こたみ

    ほっとしました。ママ会で、育児書の常識?的な話を語られて、落ち込み不安になりました(笑)

    • 8月3日
♡Mママ子♡

買ってもないです😂
ママリでじゅうぶんでした!

  • こたみ

    こたみ

    ままり、めっちゃ助かりますよね💓愛用してますー✨

    • 8月3日
deleted user

読んでません!!!
離乳食の本も買いませんでした(笑)
今はスマホがあるから無くても困りませんでした(o^^o)
ママリには沢山お世話になってます(*´ω`*)

  • こたみ

    こたみ

    良かったー。スマホで何でもわかるし、充分ですよね😢💓

    • 8月3日
ゆずゆず

なにも読んだ事無いです🙃
5人目の今でも名付けの本以外買ったことないです🙃

  • こたみ

    こたみ

    ご、5人目!すごいベテランさんです😢頼もしい😫💓

    • 8月3日
deleted user

私も買ったことも読んだことも
全くないです笑

  • こたみ

    こたみ

    仲間です(笑)似たようなママ友作らなきゃなあ…なんかめんどうで😅

    • 8月3日
deleted user

読んだことないです。
むしろ読まない方がいいと言われました。
育ち方はその子によるし、まだ〇〇が出来ない💦とか焦ったり、心配したりするのはよくないと。
私の性格上、この通りにしないと…って思ってしまうので…😅

  • こたみ

    こたみ

    そうですよね。発達うち遅くて、見ると焦りそうなのでやめておきます(笑)

    • 8月3日
m

同じくないです!笑
母親学級なども1人目の時に
1回は出てといわれその1回だけです💦

  • こたみ

    こたみ

    わたしも一回だけでました(笑)良かったです😂

    • 8月3日
あき

私と買ったことと呼んだこともないです!笑

周りの親や先輩ママに聞いたりしてました!

  • こたみ

    こたみ

    周りに聞くのが一番ですね😢💓

    • 8月3日
  • あき

    あき

    周りに聞いてわからなかったら支援センターとかに言って聞いてました!

    • 8月3日
ママリ🔰

育児書も離乳食の本もないうえに、両親学級?も行ってません☹️💦