※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
福助(仮)
家事・料理

7ヶ月も過ぎ離乳食は2回食、モグモグ期。今好きなものは『モロヘイヤ…

7ヶ月も過ぎ離乳食は2回食、モグモグ期。
今好きなものは『モロヘイヤと納豆のお粥』と『さつまいも粥』。
細かく切った野菜を使っておかずを作るものの、あまり好きではない様子。
食べるんです。食べるんですよ。
口から出すこともなく食べるんですけど、やっぱり大好きご飯!
おかずにモロヘイヤや納豆を使ってネバネバすると、それは好きみたい。
ご飯とネバネバと甘いものが好き?
私もあまりレパートリーがないので、いつも同じ食材のおかずに飽きてきてるんだろうか…。

今のストックは、
・さつまいも
・にんじん
・大根
・じゃがいも
・玉ねぎ
・モロヘイヤ
・ほうれん草
・インゲン豆
・ブロッコリー
・納豆
・しらす
・マグロ
・鯛
・鶏むねひき肉

この中から組み合わせてご飯もの(白い普通のお粥の時もあり)とおかずを作って、残りの1品は果物とかヨーグルトとか。

あとはパンが大好きで私が食べてるとくれくれコール。
小さくちぎって数口あげてます。

よく食べるんですよ。
贅沢な悩みなんですよ。

だけど知りたい。
皆さんのところはどんなメニューが好物ですか?

コメント

くまちゃん

うちの子もモロヘイヤや納豆などのネバネバや果物ヨーグルトなども大好きですよ☺️
オクラも大好きでペロリと食べちゃいます😋
食べてくれると嬉しくなりますよね🎵
三回食になると、レパートリー増やすのにもっと悩みます😰
最近は、かぼちゃと牛乳混ぜたものにパンを浸して少量のバターで焼いてフレンチトースト風にしてみたり、ジャガイモなどでおやきを作ってあげたら美味しそうに食べてくれてます😊

  • 福助(仮)

    福助(仮)

    赤ちゃんってネバネバ好きなんですね。
    オクラはまだ試してないので、近い内にチャレンジしてみます。
    中の種は取って外側だけあげるんですかね?

    フレンチトーストやおやき、いいですね。
    うちはまだ全く歯が生える気配がなくて、しういうメニューはいつ食べさせられることやら…。

    • 8月4日
  • くまちゃん

    くまちゃん

    オクラの種は食べづらいし消化もされにくいと思うので、はじめは外側だけあげた方がいいですよ😊

    フレンチトーストも牛乳多めに作ったりしているのでフニャフニャで柔らかいですし、パン粥から慣らしていけば食べれるようになっていくかと思います!
    おやきも、小さめに作ったものを更に小さくちぎって口の中に入れてあげたら美味しそうに食べてくれましたよ☺️
    福助(仮)さんのお子さんも沢山食べてくれるとのことで、離乳食作り甲斐がありますね🎵
    毎日メニューに困りますけど、お互い頑張って離乳食期乗り切りましょうね!

    • 8月4日